昨日、ブログを書かねば…と思いながらも気持ちが重く今になってしまいました



震災から5年 早いですね

震災後、慌てて東京の仕事を辞め仙台へ戻りそれから毎年、3/11は県庁市役所前で開催される追悼セレモニーや街中のあちこちで行われる追悼イベントに参加したりしていましたが、今年は関東の出張が入り仕事先でこの日を迎えました。

今回の仕事は伊勢丹相模原店。

伊勢丹でも、2:46に店内アナウンスが流れ1分間の黙祷

お客様も店員達も皆、目を瞑り静かな時間が流れました

仙台から離れた関東の百貨店でも
「東北の復興を願って」
とアナウンスが何度も流れ、あの日あの時の様子を皆話していました

忘れられない日

毎年、テレビで震災特番を見ます

見るのは嫌だけれど見なくてはならない

そう思って見ます

忘れられない日

忘れてならないと思う一方で、少しずつ、
忘れて行ったほうがいいのかも知れないと思いもします