お盆前までは夜の7時から少しずつ夕闇に包まれていた仙台ですが、ここ数日、陽が短くなって来たなぁと思う様になりました。薄暗い夕暮れや日没が好きで仕事の手を休めて一時、自然の素敵なパフォーマンスを見る様にしています。

写真はフランスのモンサンミッシェルの夕暮れ
私が撮ったものではありません笑
フランスが好きなのでいつかフランスへ行ってゆっくりと観光しモンサンミッシェルを生で見れたら…と思っています。
フランス好き…というと何故ですかと聞かれます。
自分でも不思議ですがデザインなのです。「これは凄い」「これは素敵」「こう来たか」とビビビッとシビれるデザインは何故かmade in France 。 イタリアでもなくドイツでもなくアメリカでもなく、フランスなのですよね、何故かフランス…フランスが優れているというよりも「私好み」なのだろうと思います。
欲しい所にその線があるとか欲しい所にその色がある、その絶妙さに唸り、わーこれはどこのデザインなの?と調べてみるとフランスだったという事が何度も何度もあるのです。
デザインへのこだわり
空間 色 明度 彩度
何を見せたいのか
まだまだ勉強していつか誰がを唸らせたいものです。
いつもブログをお読み下さりありがとうございます。

写真はフランスのモンサンミッシェルの夕暮れ
私が撮ったものではありません笑
フランスが好きなのでいつかフランスへ行ってゆっくりと観光しモンサンミッシェルを生で見れたら…と思っています。
フランス好き…というと何故ですかと聞かれます。
自分でも不思議ですがデザインなのです。「これは凄い」「これは素敵」「こう来たか」とビビビッとシビれるデザインは何故かmade in France 。 イタリアでもなくドイツでもなくアメリカでもなく、フランスなのですよね、何故かフランス…フランスが優れているというよりも「私好み」なのだろうと思います。
欲しい所にその線があるとか欲しい所にその色がある、その絶妙さに唸り、わーこれはどこのデザインなの?と調べてみるとフランスだったという事が何度も何度もあるのです。
デザインへのこだわり
空間 色 明度 彩度
何を見せたいのか
まだまだ勉強していつか誰がを唸らせたいものです。
いつもブログをお読み下さりありがとうございます。