今日の仙台は26℃❗️
温かい…ん~、暑い、ですね。

定禅寺通りのケヤキ達の若葉が眩しい季節になって来ました、私はこの時期が大好きですラブラブ



用事を足しに外出、定禅寺通りを歩きます、ケヤキ並木から木洩れ陽が綺麗。

すると!足元でキラッひらめき電球

条件反射ですぐに拾ってしまう…汗

今日の収穫物


1ctのダイヤモンド!と思いきや

裏面


偽物でした、そりゃそうだ汗

しかし、かつて友人が銀座の道路で0.7ctのダイヤネックレスを拾ったり、会社のお姉さんがダイヤルースを御徒町の道端に落としたり。あなどれません~、笑

言い訳がましいのですが、私の条件反射はジュエリーの石留め職人をやっていた時に培われた技です。本当です。

ダイヤモンドを指輪などにセットする時に時たまピンセットでダイヤモンドをとばしてしまうのですが、慣れると目で飛んで行くダイヤモンドを追える様になります。動体視力がとても良くなるんです。こちらも本当です。

なので、道端で電車内で廊下で「キラッひらめき電球」とされちゃうと気が付けば道端にしゃがんで拾ってしまっています。かなりの悪癖で恥ずかしいのですが、治りませんガーン

いつかこの癖は治るのでしょうか?
同じ悩みをお持ちの方、また治ったという方、ご一報下さい、笑

いつもブログをお読み下さりありがとうございます。