早いもので3月ですね!
暖かい日がチラホラとあり、そんな日は身体が緩んで楽~
やはり、寒いと身体がぎゅっとなるのか、全体的に身体が縮こまり肩が凝ります
1月は増税前の駆け込みもあり、沢山ご成約頂いて嬉しい悲鳴
そして…納品日の2月末は焦りの悲鳴
3月に入り、無事に納品が済み安堵
ホッとしている所です
職人さんから商品が届くと、今でもドキドキします。
ちゃんとデザイン画通りに出来ているだろうか…指示はキチンと伝わっているかしら
プラチナのダイヤモンドリング
新しく生まれ変わった品のあるデザインへ一新~
商品がデザイン画よりも、ずっと輝いて素敵に出来上がっている時は本当~に
職人さんの腕と魂と誇りに感謝
ピンクゴールドにひょうきんで可愛らしく見えますが、非常に難しいデザインなのです
中石の角ダイヤを留めているのはラウンドメレーダイヤ、それを更に覆輪留め+ミル打ち
艶消しは私が好きなダイヤモンドポイントで粉雪の様に艶と煌きを残し、ハーフマットに。
私が最終仕上げを行いました
こちらがお客様のお持ちになった元枠 お母様からお譲り頂いたリング
角ダイヤの1番大きい真ん中と紫石リングの脇石のメレーダイヤを使用。
二本の指輪の宝石をまとめて一本の指輪にリフォームさせて頂きました。
上の二本はほんの一部、他にも沢山のリフォームを頂いて楽しくお仕事させて頂きました
今回のお仕事でリフォームさせて頂いたリング達がお客様のお手元に渡るのは3月中旬。
美しく生まれ変わったジュエリー達よ、
持ち主のお客様にどうか喜んで頂けます様に
いつもブログをお読み下さり、ありがとうございます