雪が 降る 降る 雪




前日に、テレビで注意を呼びかけるアナウンサーの声を何処か他人事に思っていました得意げ

だって私は仙台人

多少の雪では転ばず、泣かず
関東の雪慣れぬ人々とは違うのよ、オホホと音譜

翌朝ご近所のお子さんの歓声で身が覚めて窓から外を眺めると、わ~久々に降った!

雪合戦やら雪ダルマやら楽しむ子供を横目に大人は黙々と雪掻きビックリマーク雪掻きしなきゃ歩けない走る人



テレビでの東京もかなり降っていて、15年東京にいた私はあちらの混乱ぶりは何と無く想像出来、

大変な事になったなぁガーンと思っていたら…職人さんから電話汗

「危ないので送りませんから~」

うわぁ、そうですよね,分かりました。と、電話を切ります。

ジュエリーの様に小さくて高額品の物は運搬中に何処かに入り込み、見つからないことがたま~にあり、宝飾業界的に混乱している時は商品を動かさない!というのがセオリーであります。


「危ないので~」とはその意味


天候には勝てない、しょーがないべーっだ!


ジュエリーの出来上がりが気になるのですが、ここは焦ってもどうにもならない
じっくり楽しみに待ちましょうかたつむり


外の寒さとは別に暖かい部屋の中



グッスリ眠る愛猫をみながら
頼まれていたデザイン画でも描いてましょうネコ



いつもブログをお読みくださりありがとうございますラブラブ