黒猫の日常ブログ -3ページ目

黒猫の日常ブログ

手づくり市やお店の事をお知らせしてましたが
日常の事を綴ることに変更します。

お店専用ブログはこちらに移転しました
https://ameblo.jp/chatnoir333/

こんばんは


お菓子屋さんにとって氷河期にあたる
猛暑で厳しい夏が
今年はかなり期間が長く、そして本当に暑かったので
もう二度と涼しくならないのではないかと
不安になりましたが

ありがたい事に
涼しくなってから雑誌に掲載していただいたり
テレビにご紹介してもらったり
運だけで秋、冬を過ごしてきました。



上賀茂神社の手づくり市は今回オットに販売を
お願いしました。
後からいつも来てくださる皆様がお見えになったと聞きました。
今年も一年、私の作ったお菓子を買ってくださり
ありがとうございます!!

ちまちまと作っているお菓子達を
楽しみにして下さっている方が少しでもいらっしゃるのは
本当にありがたく、そして凄い事だなぁと思います。

クリスマスケーキも告知が遅かった中
ご予約をして下さった皆様、ありがとうございます。
カットケーキを購入して次の日まで連チャンで来店して下さった方もいらっしゃり
奇跡ですねww

クリスマス最終日の今日は焼き菓子をスッカラカンにしてしまい
申し訳ございませんでした

26日27日の明日、明後日
臨時休業させていただき、仕込みしますね。

年末の営業は31日までです。
年始の営業日は5日からです。

慌ただしい年末、皆様お身体に気をつけて
新しい年を迎えられますよう
あと少しの2018年楽しみましょう☆



↑テレビ放映後に2日間ずつ、友人達にお手伝いに来てもらいました。
お菓子屋さん夫婦みたいだね、と来店してくれた友人に言われましたww
(夫役はもちろん私w)


おはようございます
京都北山のお菓子屋さんの
Pâtisserie Tango de Chat Noir の松田です

久しぶりのブログ更新です

ご存知の方もいらっしゃるかもしれません
先日ありがたいことに
よーいドンという番組で
ボンボンシュセットプチを紹介していただき
様々な方がお買い求めに来てくださっております

番組で一人で作っていること
たくさん一度にご用意できないことを
伝えてくださったので
いらっしゃる皆様
買って大丈夫?
と、母のように優しく心配してくださります☆

ありがとうございます
頑張って毎日ちょこちょこ焼いております

そして今日は上賀茂神社の手づくり市が開催され

当店はオットが昨年と同様に販売に参加してくれます

不慣れなので計算に手間取ると思います
申し訳ございませんが
どうぞご了承をお願いいたします。

そして昨年は寝坊してしまい
カヌレが大幅に遅れましたが
今日はきちんと起きましたww



皆様のご来店、上賀茂神社の手づくり市への
ご来場、お待ち申し上げております。

こんばんは

京都北山のお菓子屋さん
Pâtisserie Tango de Chat Noir の松田です

kissに撃たれなくても眠れますw

明日のアンスティチュフランセ関西で
開催されるルマルシェ(マルシェドノエル)に
参加予定でしたが
製造がままならなず
残念ながらキャンセルすることになりました

そんな中、お菓子を代わりに販売すると
むろう大沢農場さんが買って出てくれたので
甘えさせていただきます。

明日、マルシェドノエルでは
むろう大沢農場さんのブースに
私のお菓子を並ばさせてもらいますね。

ぜひのぞいて見てください!!

私はお店で営業しながら
お菓子を焼き焼きします。

クリスマスケーキのご予約も承りますね
シロップをうつ(アンビバージュ)のがあまり好きではないのでスポンジにちょっと工夫してます

美味しいケーキをお渡しできるよう頑張りますね。

明日も皆さまのご来店をお待ち申し上げます♩