TODAY'S
 
丹後絶景ウォーク  海が見える             彼岸花風景 


〜リラクゼーション丹後(47)~

 

~リラクゼーション丹後 

スッキリして、

元気になって帰えろう





京丹後市 178号線 尾和地区


暑い夏もようやく終わり秋が始まりました。秋の始まりを告げる花、彼岸花を海が見える風景と重ねスライドショーにしました。




丹後には海が見える棚田が点在し、稲刈りを終えた棚田の畔にはあちらこちらで彼岸花が咲いています。





彼岸花にはアゲハチョウが集まることで有名です。今回も多くの蝶が花の上を舞っていました。





不思議なことがあります。彼岸花は花をつけても実をつけることなく地下茎で増えていきます。蜜や花粉を蝶にあげる必要はないのです。これは自然界の謎の一つとなっているようですが、ある学説によれば、自然界では我利我利亡者ばかりでなく、”奉仕”することもあるとのこと。その学説の根拠はわかりませんが、彼岸花の花の感じからすると、”奉仕”をしているのもうなずけます。(友木)

 



 

 

 

☆たんごびと♡さゆりすと情報☆
たんごびとフェイスブックページ     イイねしてくれたら嬉しいです(^^)
たんごびと に出てみたいという方、         一緒に投稿してみたい方tangobito55@gmail.comまでご連絡お待ち致しております!

最後まで読んでいただきありがとうございました✨