TODAY'S
 
丹後絶景ドライブ&ウォーク 男山川河口-野田川河口

 

 

 

〜リラクゼーション丹後(35)~

 

~リラクゼーション丹後 

スッキリして、

元気になって帰ろう〜

 

コハクチョウ

 

天橋立の内海、阿蘇海に流れる、岩滝の男山川と野田川の河口には干潟があり、冬の季節にはコハクチョウやカモなどの渡り鳥が飛来してきます。

 

男山川河口から海岸沿いの道路を進み、野田川河口にて白鳥に会いに行くところを動画にしました。

 

 

 

野田川河口周辺で見れた野鳥を動画にしました。

 

 

 

 

 

阿蘇海の一番奥はまっすぐな遊歩道があり、散歩する人や魚釣りをしているをいつもみかけます。また遊歩道のそばには阿蘇シーサイドパークがあり家族づれで楽しめるようになっています。

 

阿蘇海岸

 

阿蘇海岸は遠浅で、少し沖にある浅瀬はカモ類のかっこうのねぐらになっていて、いろんな種のカモが混群となって体を休めています。

 

カモ類混群(ねぐら)

 

海岸沿いの道路をさらに行くと、突き当りが野田川河口です。ここにはコハクチョウ飛来地としてのお願いの看板がでています。大きな干潟があり、撮影日にはコハクチョウが2羽、仲良く食事をしていました。

 

野田川河口

 

カモ類は夜行性のため、午前中から昼過ぎ頃まで寝ています。静かにして寝かせてあげてくださいね。(友木)

 

 

☆丹後の商品紹介コーナー☆

  

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

☆たんごびと♡さゆりすと情報☆
たんごびとフェイスブックページ     イイねしてくれたら嬉しいです(^^)
たんごびと に出てみたいという方、         一緒に投稿してみたい方tangobito55@gmail.comまでご連絡お待ち致しております!

最後まで読んでいただきありがとうございました✨