あんころ餅
〜丹後先人継承 vol.44〜
丹後人が「丹後の先人の知恵や伝統、言い伝えなどを継承していくため」に綴るブログです

邪気を祓う力があると言われています。
消化が良く 力がつくお餅を
小豆で包んだ 「あんころ餅」は
とっても美味しいですよね~
消化が良く 力がつくお餅を
小豆で包んだ 「あんころ餅」は
とっても美味しいですよね~
丹後では、お盆にはあんころ餅を食べます。
おはぎやぼた餅のように粒あんではなく
あんころ餅は、こしあんなんです。
何故お盆にあんころ餅をたべるのだろう?
「(日)もちがいい」
「どこでも盆には食べとるだろー」

とお年寄りに伺いましたが、
誰も謎な感じでした

☆たんごびと♡さゆりすと情報☆
たんごびとフェイスブックページ イイねしてくれたら嬉しいです(^^)
たんごびと に出てみたいという方、 一緒に投稿してみたい方tangobito55@gmail.comまでご連絡お待ち致しております!
最後まで読んでいただきありがとうございました✨