南天
〜帰ってきた丹後人(24〜 
 
丹後人がUターンで地元に帰ってきた心境を綴るブログです!

”南天”にて、新年のお慶びを申し上げます。

”南天”は”難”を”転”じると申します。
丹後の皆様には、この一年災難がないことをお祈りいたします。

厳冬の中、垣根に真っ赤な南天の実がたわわにみのっています。
単に、語呂がいいだけでなく、災難に打ち勝つほどの強いパワーを感じます。

昔は、雪が積もったらよく「雪うさぎ」をつくりました。
最後に南天の実を眼にするのですが、
南天の実を得ると、それだけで雪うさぎは生命を得た感じがしました。

個人的には、南天のど飴にお世話になってます。
南天の成分は、気管平滑筋を拡張して、せきを静めるとのこと。
のど飴の中ではよくききます。医薬品です。
ただ、筋肉に強く作用するせいか、なんと南天はドーピングで禁止薬物になったとのこと。

今年の夏は、待ちに待った東京オリンピックがあります。
南天のど飴を愛用している私は、残念ながらドーピングで出場できませんが(オイ!オイ!)、
精一杯、日本選手を応援したいと思います。(友木)

 

 ☆たんごびと♡さゆりすと情報☆
たんごびとフェイスブックページ     イイねしてくれたら嬉しいです(^^)
たんごびと に出てみたいという方, 一緒に投稿してみたい方  tangobito55@gmail.comまでご連絡お待ち致しております!
最後まで読んでいただきありがとうございました✨