ブルーベリーは
青から赤へ
〜帰ってきた丹後人(17)〜
丹後人がUターンで地元に帰ってきた心境を綴るブログです!
ブルーベリーが紅葉しました。
緑の葉が赤褐色になり、真っ赤に染まると落葉します。
地面に落ちた葉もまだ赤く、まるでタイルを貼っているかのようで
丹後に帰ってきて、もっともお気に入りの紅葉です。

ミノムシが見事なログハウスを作っています。
こんな細工仕事、私にはハズキルーペをかけてもできません。

夏、ブルーベリーの実が”青く”熟していた時は、実を収穫する手
秋、”赤く”葉が色づいたブルーベリーの木の前で立ち止まって眺
信号機と同じよう、”青で進め”、”赤で止まれ”と指示されてさ
なにか、子供のような文になってしまいました。
ブルーベリーは人を子供にしてしまう不思議な果実です。
子供ぽいアイデアなのですが、
丹後で、信号機が赤の時と紅葉を見た時に車を止める、
というのんびりとした旅はいかがでしょうか。
ブルーベリーの紅葉のような、
懐かしくて、興味をひく、
ちょっといい紅葉がいっぱいあります。(友木)
☆たんごびと♡さゆりすと情報☆
たんごびとフェイスブックページ イイねしてくれたら嬉しいです(^^)
たんごびと に出てみたいという方, 一緒に投稿してみたい方 tangobito55@gmail.comまでご連絡お待ち致しております!
最後まで読んでいただきありがとうございました✨