菊 芋
〜帰ってきた丹後人(14)〜
丹後人がUターンで地元に帰ってきた心境を綴るブログです!
菊芋の花が咲きました。キク科のひまわりに似た花がいっぱい着き
でも、背景が青空の花の写真しかとれません。
この菊芋、芋なのに草丈が2mくらいあるんです。

また、単にでかいだけが特色ではなく、菊芋は水溶性植物繊維イヌ
健康食品として注目されてます。
イヌリンは血糖値を抑え、中性脂肪値を改善し、整腸作用があることが知られてます。
栽培は、種芋を植えて芽かきをしただけで、まったく放置しても収穫できます。
イヌリンは血糖値を抑え、中性脂肪値を改善し、整腸作用があるこ
栽培は、種芋を植えて芽かきをしただけで、まったく放置しても収
収穫後も粉にして保存も聞きます。
山形県長井市は、地元の商工会が中心になって栽培し、特産品になっています。(http://kikuimo-nagai.jp/ )
簡単に栽培できて、花も見事、保存がきいて、みんな健康になれる。
こんな地域産品、確かに盛り上がります。(友木)
山形県長井市は、地元の商工会が中心になって栽培し、特産品にな
簡単に栽培できて、花も見事、保存がきいて、みんな健康になれる
こんな地域産品、確かに盛り上がります。(友木)
☆たんごびと♡さゆりすと情報☆
たんごびとフェイスブックページ イイねしてくれたら嬉しいです(^^)
たんごびと に出てみたいという方, 一緒に投稿してみたい方 tangobito55@gmail.comまでご連絡お待ち致しております!
最後まで読んでいただきありがとうございました✨