こんにちは、たんぼです☺️

だいぶお久しぶりの投稿となってしまいました。


私のブログなんぞに期待してくれている人は少数だと思っていましたが、まさかまさか!読んでくれていた方と繋がり(しかもお二人)、自分の備忘録にもなりますし少しずつ更新再開したいと思います🐸


更新が2024年の途中になっていましたので、雑ですが2024年後半にあったことをまとめておきます。


◎個人6号物件 2024.9月〜入居決まるも、傾きクレームにより6週間で退去。クリーニング代半額返金。短期解約違約金は回収できず。

→契約書には、もちろん現状有姿で築古のため傾きあると記載していましたが、モンスタータイプの入居者で「瑕疵だ!!」と言い張る。間に入った客付仲介さんも疲れ果て、私も関わることがしんどくなり、色々と妥協しつつ退去となった。

私はあまり傾きに敏感でなく気づかなかったけど、後で調べたところ6センチも傾いてました💦

再募集後すぐに申込み入りましたが、海外から日本に戻られる方でオンライン内見のみで決めていただきました。後でクレームになるのは嫌だなと思い、入居決定後、すべてレベル調整することにしました。

今のところ、問題なくご入居いただいてます☺️


こちらの物件で、アーバントラスト主催のDIYアワードで「サンタリーフ賞」いただきました✨

とても嬉しく、良い記念となりました。


◎法人1.2号物件の融資とリノベ

こちらの2棟は現金で購入しました。リノベ費用は2棟あわせて600万の融資、保証協会の創業融資が通りました。申込から3ヶ月弱くらいかかりました💦

2号の方が先にリノベ完了、ご近所の方が住みたいと言ってくださっていたので、公に募集することなく決まりました🏠️家賃はワンちゃん込7万円。


1号は現在募集中!





法人1号、あと庭だけ残っていました。

Tさんが来てくださり、一緒に作業してほぼ完了✨

めちゃくちゃ見栄えが良くなりました。


材料はコーナンであぜ板5枚と砂利6袋、4000円くらいです。あぜ板、ブロックより軽いしお値打ちで良かったです!

また気まぐれに更新していきます♪