半年ぶりの更新。なにやってんだか。
基本的にまめじゃないので、こういうのは苦手。
これからも、気が向いたらアップしていこう。

ここ一ヶ月ぐらいパソコンの調子悪くて、突然フリーズ状態
になったり(実際は動いたり止まったり、反応がおかしくなる)
OSから再起動できないので、強制的に再起動。
そしたら、ウインドウズの画面のあと真っ暗になる。
インストールCDからCHKDISK /P /R実行する。の繰り返し。
とりあえずマザーボードの電池入れ替え、メモリの交換(これで出費3000円ほど)
してみたが、相変わらず。

こんなことしてたら、ハードディスク逝っちゃうなー。
マザーボード交換かなー。余計な出費だなー。なんて考えてて、
とあるソフトでI/Oエラーでたので珍しいなー思い、よく考えたら
ダウンロード中だったので、インプットはLANからのデータで
アウトプットは、Cドライブではないハードディスク.
(S-ATAケーブルはSSD(Cドライブ),あとはハードディスク二台、
BD-Rの四本つながっている)
まさかなーと思いつつハードディスク二台のケーブル差し替えてみたら
なんとまあびっくり、なおってしまった。
たぶん根本的な解決になってないと思うけど、とりあえずいいや。


海の日、越後少年剣道錬成会に行ってきた。


とにかく疲れた。暑かったし、ホントに遠い。片道3時間。


今年で4回目の参加。




でも収穫もあったような気がする。


課題はそれぞれに言っておいたから、


「ただただ打つな」「狙っていこう」って指示してた。


それで何となく分かった子、やってみたけど失敗


した子などいたが、チャレンジしただけでもok。






お疲れ様でした。

とりあえずブログスタート。


最近、運動不足。左足のかかとが足の裏で(アキレス腱側ではなく)

炎症を起こしてるらしい。医者に、動くとなかなか治らないよと言われたが、

立場上そういう訳にもいかず、顔をしかめながら出来るだけ、動かないよう

にしてる。ランニングも出来ないので、ストレッチを少しずつはじめた。

ほんと体硬ぇー。