お疲れ様です。田中です。


気分が乗っているので、今日も縮毛矯正の施術写真を使って説明したいと思います。縮毛矯正をご希望のお客さま。前回の縮毛矯正は3ヶ月ほど前ということで、くせ毛が伸びた分だけをリタッチの縮毛矯正をさせていただきます。


写真ではくせ毛は強く見えませんが、実際はくせ毛が強くて髪もしっかりしていて、縮毛矯正はなかなか難しいです。細かく少しずつ、的確に施術をしていかなければなりません。根元のくせ毛が伸びている様子はこちらです。次の写真をご覧ください。赤い印の範囲です。



・縮毛矯正 施術前の髪


・縮毛矯正  施術前の髪



分かりやすくうねっていますよね。伸びているくせ毛が根元の数センチだけなので少し分かりづらいかもしれませんが、これが毛先まであるということを想像した場合、かなりうねるし、広がりますよね。そのように考えるとお客さまには縮毛矯正が必要だということがわかります。


縮毛矯正の施術は基本的に根元のみです。毛先は過去に縮毛矯正をしているので、今回は重ねません。できるだけ重ねたくないです。それは出来るだけ髪へのダメージを少なくするためですね。無駄なダメージは不要です。最低限のダメージで、綺麗な髪を作っていきます。次は縮毛矯正の施術後の様子をごらんください。



・縮毛矯正の仕上がり


・縮毛矯正の仕上がり


おおー


綺麗です。


いかがでしょうか。わかりますか?この根元のうねりがなくなって、自然なストレートになった感じわかりますかね。この写真の髪の仕上がりは、手で乾かしたただけの状態です。コテやアイロンやブローをするのではなく、ありのままを載せています。このナチュラルさがつたわるでしょうか。


snsが得意な美容師の載せる写真は信憑性に欠けます。仕上がりの際にブローしてアイロンしてピカピカに見せていることが多いですからね。しかし僕はありのままにしています。それは嘘をつきたくないからです。大真面目にお客さまの髪と向き合っているので、そんな騙すようなことはできません。


施術をそのままのせています。さらに縮毛矯正のBeforeとAfterを縦に並べて載せたいと思います。縦に並べるとわかりやすいです。また施術をした範囲が分かりやすいよう赤い印を付けておきますでは、よろしくお願いいたします。



・縮毛矯正 施術前

・縮毛矯正  施術後



・縮毛矯正 施術前

・縮毛矯正  施術後


おお〜


良いです。


タイトルにあるように、前回の縮毛矯正をしてから2.3ヶ月しか過ぎていなかったとしても、根元からくせ毛が伸びてきてうねってくると毛先もまとまらなくなってきます。根元が整えば、毛先もまとまりやすくなります。そりゃそうですよね、当たり前ですが根元の先に毛先があるわけで、繋がっていますからね。根元も毛先も同じ1本の紙です。根元のリタッチ縮毛矯正をすると、毛先もまとまります。当然のことではありますね。



はい。縮毛矯正とカットをさせていただきましたが、選んでいただけて嬉しいです。ありがとうございます。縮毛矯正って初めての美容室で頼むの不安ですよね。お客さまからもよくそのようなご意見を伺います。不安だったら最初はカットだけ、カラーだけとかでも大丈夫ですので、saryと僕をお試しください。メニューが何にせよ、一所懸命担当させていただきます。よろしくお願いいたします。



はい、今日はそんな感じですかね。


ありがとうございました


ほなまた。





抹茶のクロワッサン 田中一輝





■公式LINE
ご予約、ご相談、事前のカウンセリングなど。

時間帯は何時でも平気です。お気軽に。





■sa-ry.com

 

 

■instagram

 


■メンズカット畑のブログ