田中丈太郎 オフィシャルブログPowered by Ameba -5ページ目

SNSって

最近、yahoo・mixi・amebloなどのブログとか、twitterとかfacebookとか、色々情報発信するのが多くなって、何が何だか!という感じさえしてきています。

最近は、facebookにばかりUPしていて、こっちを失念してしまったような状況になってました。(反省)


でもって、先週末、新聞各社に、視察報告書についての指摘を受けました。えっ?と思うところと、謝罪をしないといけないところがあって、キーボードをたたいております。


内容は、視察に行った際に、36ページにわたる報告書を、別の議員を代表執筆者に、書いたのですが、そのうち数ページにわたって、引用先を明記しなかったということ。他のところでは、引用先を書いていたのですが、二つほど引用先を明記していなかったため、「盗用」となりました。すでに修正報告書の提出はしておりますが、この点については、謝罪しないといけません。関係者の皆様には、大変ご迷惑をおかけしました。


しかし、新聞って、怖いですね。新聞記事を読んだだけだと、報告書のすべてが盗用されているように読めましたし。もう一点は、捏造と言われた点ですが、これは「えっ?」と思ったところですね。行っていない地区を行ったように報告書に記入!ということで新聞には掲載されていましたが、実際、私、行きましたし、歩きましたし・・・。どうしてそういう書きぶりになったのか、不思議でなりません。取材対応した議員も、「行っていません!」とは回答していないようでしたしね。


本日、議会運営委員会の理事会がありまして、明日の5月臨時議会に提出される「東日本大震災で発生した災害廃棄物の処理に関する意見書案と決議案について、会派間調整を行ってまいりました。この中でも、日本語表記の問題で、こう読み取れるので文言修正を!とか、解釈はどうなってますか?という質問がありました。改めて、日本語の難しさと奥深さを考えされられた事案でした。


年4回、ふれい丈レポートというのを出していますが、改めて、読みやすく、わかりやすいレポート作りをしなければと思いましたし、質問づくりにおいても、気を配っていこうと思っています。

厄払い

今年から前厄にはいります。

というわけで、日曜日に家族で厄払いのため、櫛田神社にいってきました。

神事が終わると、なにか「ホッと」した感覚になりました。


厄払いの神事は終わりましたが、今年一年気をつけねばと、改めて思いました。

12月議会一般質問

12月議会で、一般質問しました。
内容は、
・公有財産の有効活用について
・こども施策について
です。

公有財産の有効活用については、土休日などの閉庁時に寝かせている資産を収入を得られる資産に変えていこうというもので、コインパーキング化すべきだと質問をしました。行政からは、できるところから速やかに実施しますとのことでしたが、ここで間違えてほしくないのは、すでに資産として活用しているところまで無理に無料のものを有料化して市民負担を増やすことはヤメテいただきたいということです。確かに無断での長期駐車などもありますので、適正利用のための有料化は必要かもしれませんが、適正利用者までが負担とならないようにしなければなりません。来年度以降の有料化について注視していきたいと考えています。

こども施策については、中央児童会館、少年科学文化会館、博物館、ウェルネスストリートなどのこどもたちの遊びながら学べる施設が、今建て替え時期にきています。体験経験できる、そして子供から大人までが何度行っても楽しめる施設をお願いしました。それ以外にも、キッザニアやステューデントシティ、ファイナンスシティについても福岡市に導入できないか提案もさせていただきました。施設に関してはほぼ要望の形になりましたが、体験経験できる施設を作ることに関しては、行政も前向きではありました。