有限会社 田中土木

有限会社 田中土木

広島県大竹市で小さな建設会社を経営しています
基本土木が主なのですが
何でも承ります。ご相談ください

詳しい作業内容は
右側の「テーマ」の所の「ご挨拶」をクリック
続いて「はじめまして」の所をクリックの所に
名刺を入れてますので、ご覧ください

・facebook
https://www.facebook.com/tanakadoboku

・instagram
https://www.instagram.com/tanaka_engineering/

・YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC9bfeVIj8LerEsqTihdfQzg/videos

今日は曇ってて少し涼しい感じがしましたが
作業現場は建屋の中だったので、蒸し暑かったです。
けど雨が降ってもまったく関係ない現場!
ありがたいですね~~~

今日も仕事終わって、帰ってたんですが
途中信号機の無い横断歩道があるんですが
ご高齢の方が立ってて、渡るんだろうなって思って止まってたんですが
対向車がなかなか止まらず・・・

対向車も居なくなったので、ご高齢の方が渡りだしました


すると・・・

僕のダンプの前で立ち止まり、こちらに向いて一礼!
渡り終わって、またこちらに向いて一礼!

一礼!簡単なことですけど、なかなか出来るもんじゃないですよ!
ここまでしてもらったら、気持ち良いものですね!

僕も歩行者で居て
車に止まって貰ったら、渡る前にゆるく一礼してわたる様にはしてますけど・・・

8月31日(日)に山梨県

山中湖交流プラザ きららで開催された、

 

SWEET LOVE SHOWERの東京スカパラダイスオーケストラの出演ステージに、

稲葉浩志がシークレットゲストとして出演しました

1日月曜日
八木から五日市インターの方に向けてアトム沿いを帰ってて、途中から安川通りに入って走ってたんです。

農免北の信号を右から左に真っ直ぐに通り向けようとしたとき
沼田高校に行く道路の方(下側)から自転車がすごいスピードで坂道を下ってきてて、
僕の方は青信号なので、自転車は来ないんですけど
歩道に縁石もあって大丈夫だなって思い
反対車線には、右折の車がいて少しこちらに寄ってて
少し狭かったのですが、余裕で通り抜けれるので右から左へ直進!!

すると・・・・・
赤い矢印側から
猛スピードで坂道を下ってきた自転車にディフェンダーが反応して
急ブレーキ!!

「ピピピピピッ!!」
「エマージェンシーブレーキシステムが作動しました」

 

 

急ブレーキで首がガクンってなって、頭は痛いし
腰もなんか違和感が・・・もぉ~~ビックリですよ!

後ろの車が突っ込んでこなくてよかったです。

これ!!
ブレーキ効いてよかったのか??
悪かったのか??

本当に自転車来たらブレーキが効いてほしいけど

こんな感じのシチュエーションって結構ありそうで
その度にブレーキがかかっても困るし・・・

 

 

昨日はダンプで山陽道を通ったけど
舗装が悪いところが多いよ!
中国道と比べるとかなりいいとは思うけど



3tダンプに乗ってると、段差や大型トラックのタイヤのわだちがすごく分かる!

段差は跳ねるし
特にわだちは、ハンドル取られるから怖いねぇ〜

双子とステーキガスト!



最後は生モンブラン!