イズブンのブログ

イズブンのブログ

毎年京都検定2級の受験が趣味です。京都在住なので京都を知りたいと思っています。         





⚫︎臨済宗の( 妙喜庵 )には、千利休が手掛けたとされる茶室「待庵」(国宝)がある。


⚫︎千利休作で唯一現存するとされる妙喜庵の( 待庵 )は国宝に指定されている。


⚫︎「茶室」と「寺院」との組み合わせ

      待庵ー妙喜庵


⚫︎千利休の作として唯一現存する茶室( 待庵 )(国宝)は、自然の材料を使い二畳という小さな空間を充分に活かした草庵風の茶室で、大山崎の妙喜庵にある。




妙喜庵はJR山崎駅の改札を出て目の前です。

拝観は予約制です。