こんばんは!

小渕さん辞任ですってね。。
でも、また戻られることでしょう。

同じことをオッサン政治家がやれば、かなーり深刻な状況ですが(笑)

①かわいい(一般的な評価??)
②好んで入った世界ではない
③言い訳していない、ただし資金管理団体の管理責任があるので辞めた

彼女につきまとうイメージは①②でしょう。
あきらかに得しています。

所詮、人間の感情・印象ってそんなものでしょうね。

今回の一件はダメージどころか、飛躍のポイントと見る人が多いのも頷けます。




んなことはどーでもいいですよね…。

いつものアクアネタに戻ります^^;


まず、アドケタの産卵ですが、孵上までしました。
が、すぐにいなくなってしまいました。

ほんの数匹ですが、いまの水槽でも繁殖は可能であると判明したので、これからどう改善していくか…。
まだまだ試行錯誤です!




新しいシダ水槽、1ヶ月半ほど経過しました。


■立ち上げ時


■現在



アングルが違うのはご勘弁を。

前面だけ苔を落としています。
両サイド、緑の苔が出てます。

陰性ばかりなのに生体入れすぎかも~


違う角度から。

■立ち上げ時


■現在



うーん。

シダを入れすぎて、流木の印象が薄れてしまってます。
ちょっと間引かないとメリハリがないですよね。



次に日淡水槽。

カネヒラとアカヒレに食べられながらも、バリスネリア・ナナが頑張っています!



アカヒレ♂。





あ、アクア界での「アカヒレ」って、中国原産のコイ科の小魚、アカヒレが想い浮かぶ人がほとんどではないでしょうか。

こちらは日本の固有種で、主に東日本に生息する「アカヒレタビラ」というタナゴの仲間です。




アカヒレタビラって、遺伝子的な調査の結果、3亜種に分かれたんでしたっけ??

キタとミナミ、普通の??
見た目にはきっと分からない自信あり(笑)





こんな感じでヒラ打ちしてるのでしょうか(^^)
熱帯魚のような派手さはないですが、凛とした渋い色合いに惹かれます。






この水槽、もともとアピスト用に準備したんです。
で、そろそろアピストもシーズンイン。

この日淡勢を里子に出す時がきたのかも…。

悩みは尽きません(T_T)




定例報告のその二に続く。



ブログランキングに参加してます!
水草にポチっとして下さると幸いです✩

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

タナゴ釣りに関心がある方は、タナゴバナーから、素敵なタナゴの世界へ。
 にほんブログ村 釣りブログ タナゴ釣りへ
にほんブログ村