おはようございます!

隊長の家では、インフルB型が蔓延。
金~土はほとんど家から出ませんでした…

隊長以外の3人が順に倒れて、そんな中でひとりプラプラと出歩くことはできず。。

金曜は休んでしまったので、仕事溜まってるなぁ…(^_^;)







さて、白化したトニナはこんな風に見えます。

頂芽が白い。






すでに回復基調にはあります。
こちらは回復してきた株。

見事に内側から緑→白→緑になっています。



白化は鉄分不足、ということで色々投入しましたので、どれが効果的かは分かりません(笑)

ご存知、えーでぃえーのECA


GREEN BRIGHTY STEP3


なんとなくフロラスティック。


アマゾニア+パワーサンドで立ち上げて3ヶ月。

そんなに早く栄養なくなるものでしょうか。
単に「鉄分だけ不足」のような気もします。

何気に寂しくなったトニナ水槽に新入りがきています。

レッドファントム・ルブラ


新入りではないのですが、レッドチェリーのようなミナミ。

レッドチェリーは入れたことないので??

レッドビーもいるから、交雑したとか??




いよいよ春を感じる空気となりました。

アクア&グリーンが楽しめるシーズン到来。

さて、どれから楽しみますか?(^_-)


ブログランキングに参加してます!
ポチっとして下さると幸いです✩

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ タナゴ釣りへ
にほんブログ村
Android携帯からの投稿