明けましておめでとうございます♪

あまり内容のないブログですが、今年もどうぞよろしくお願いします(^_^)



まずは、今年の抱負なんぞを。

なんといってもレイコンに参加し、500位以内を目指します!

あまり目標を宣言しないヘタレなのですが、ブロ友のけんけんさんに触発されました(笑)

まず、目標を宣言し、自分を追い込む。

あれですね、コンテスト一色にならないようにしないと、ツラいだけっすね(笑)

まぁ、楽しみながら頑張ります。。


お魚方面は、アドケタを引き続き頑張ります。

できたら、アドケタのワイルドかアピストかどちらか一種は増やしたい。

せっかくトニナがいい感じですので…
流木ははやくもヒゲ苔まみれですが…(-_-;)
…エーハイムのスキマーに変わってる。。

これが5台買えるVUPPAはどこにいった??



45cmハイタイプ水槽
ウルグアイエンシスをメインにしたかったのですが、はからずも退避させたシダが存在感抜群。。

ウルグアイエンシスがいいアクセントとなりました(T_T)



うちの水槽部屋からリビングを臨む。



上段がトニナ、下段はエーハイムのレプタイルゲージで、アグラオネマやホマロメナが入っています。
メタルラックの上にあるのも観葉植物が入った30cです。


くるっと反対側を向くとこんな光景です。

奥が先ほどご紹介したシダ&エキノドルス水槽。



手前がレイコン向けの水槽です。

大晦日~元旦にかけて立ち上げました。
60×30×45水槽です。
奥行きがないと厳しいっすね。。





集中換水の段階で、仕事初め&四半期決算というマズイパターンですが、どうなるやら。。ぼちぼち水草も追加しながら仕上げていきたいと思います!

今年も水草、ドワシク、観葉植物、できればタナゴ釣り。

これを軸に楽しんでいきたいと思います♪

これからもよろしくお願いします(^_-)


ブログランキングに参加してます!
ポチっとして下さると幸いです✩

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ タナゴ釣りへ
にほんブログ村


Android携帯からの投稿