やっちまいました(´;ω;`)



昨夜帰宅した際に、何げにアドケタ水槽を覗くと、何か濁ってる気がしました。

・・・!!!

一昨日の夜、給餌した際にフィルターを繋いでるコンセントのをOFFにしたままでした・・・

しかも、その際にアドケタの稚魚が収容されている水槽のヒーターもOFFになってました。



[被害]

①アドケタママ&稚魚水槽
・外部フィルターOFF
・ヒーターOFF

②アドケタパパ隔離水槽
・スポンジフィルター用ポンプOFF

水温は20℃だったので、急激に上がらないように、今朝までは22℃。出勤時に少しまた上げてきました。

昨夜は餌抜き、あとは少量の水換えで様子を見てみましたが、どう影響が出るのか心配です。。


今朝。
固まって就寝中のアドケタ稚魚。
少し減ってる気がします(;_;)




振り返ると、想定外だったアドケタの産卵に伴い、慌てて立ち上げたトニナ水槽のほうで気が取られていました。

今月の頭に立ち上げたので、3週ほど経過しましたが、とにかく茶苔がすごい。。

オトシンを十匹ほど投入していますが、追いつきません。
仕方無しに毎日換水しながら、茶苔も吸い出しています。

アドケタ水槽の事故はその作業中に起こしてしまいました。。




★現在★



★立ち上げ時★



トニナは成長が速い!

それにも増して、ニューラージパールは速い(笑)
2週で広がってきています。

茶苔もですが(^_^;)

これ、CO2なしでOKなんじゃないかな?
みたいな早さです(^_^;)

ここにアドケタの稚魚を泳がせることができるのか??

非常に心配です。。




ブログランキングに参加してます!
ポチっとして下さると幸いです✩

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ タナゴ釣りへ
にほんブログ村

Android携帯からの投稿