こんにちは!(^^)!

早くも木曜日、週末に向けていろいろアタマの中で整理をしています。

①観葉の株分け(マコデス)
②オネマの取り木の準備
③アドケタ水槽の水足し
④トニナ水槽のCO2デフューザーをセラミックからパレングラスへ


最近寒くなって、観葉植物は水槽温室に入れっぱなしでほぼ放置(-_-;)

ちゃんと手入れしてあげないとですね。。


さて、昨夜は市ヶ谷⇒新宿へ。

とある商品を求めて彷徨いました((+_+))



じゃーん! ADAのVUPPA-1です♪





このテの商品には絶対手を出さないゾ、と心に誓っておりましたが、トニナ水槽の油膜が許せなくて。。

機能、コストともにエーハイムのスキマーの方が勝ることは分かっていましたが(理由は省略)、この機能美!にやられてしまいました。




このクオリティ、日本のクラフトマンシップがまさに反映された商品と言えましょう。。





さっそく取り付け。 すごい勢いで吸い込まれていきます



コレ、水位調整をベストなポジションに設定する楽しみ(?)も味わえます。
エーハイムはフローティングシステムでそんなにいじることはないようですが・・。

まぁ、このプロセスも楽しみましょう!

おおう、水面がキラ☆キラしてます。




今朝ほど確認しましたが、油膜は少し再発したものの、そんなに派手にはできてませんでした。一日数分回してあげれば、快適になりそうです。

こころなしか、トニナもいきいきしているように見えます。




そういえば。

taketatuさんにアドバイスをいただいて、お魚数尾を他の水槽から引っ越しさせました。

ハナビも嬉しそう。




あらあら、こちらはバエンスヒの稚魚・・・。

君も引っ越したんですな。。




フィルターのろ材、排水ストレーナ―のスポンジは、他の立ち上がった水槽から流用したもので、そこそこ安定している状況です。
時間が経過したら、油膜も解消していくでしょうか・・・。


植え込みから5日間、溶ける様子はいまのところなさそうなトニナ水槽のリポートでした。


ブログランキングに参加してます!
ポチっとして下さると幸いです✩

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ タナゴ釣りへ
にほんブログ村

Android携帯からの投稿