誕生日の恒例行事 | 今日はなにがあったっけ?

誕生日の恒例行事

私の誕生日である今日は、クリスマスのちょうど一ヶ月前なので

毎年、この日にクリスマスツリークリスマスツリーを飾ることにしている。


夕方から、旦那が仕事だったので、いない間に飾りつけ。

飾りつけ


その後、きらびやかにライトアップされたきれいなツリークリスマスツリーニコニコ


なのに…


帰ってきた旦那ったら…   すぐに気づかない鈍感さ!


( ̄□||||!!


指差して教えたら、びっくりえっしていた…



…気づかないあなたに、私はびっくり!( ̄Д ̄;;



そして、これまた恒例の「お祝い日の星の子寿司


お誕生日近くなると、1000円割引のお誕生日おめでとうございます葉書が来るので、

いつの間にか、お祝い日は寿司に固定化

魚嫌いの私はというと、巻物三本セットでございます(*^^)v


寿司

卵好きのライキにはこれ
見よ!この大量の卵のにぎり!!( ̄□||||!!ひえ~~~


37歳

そして、ささやかなケーキケーキでお祝い♪

ショートケーキは、昇吾用。

手前の「37」昇吾が折り紙で折ってくれたもの♪

頼んで折ってもらったのだドキドキ(///∇//)


去年は「36」の数字ろうそくだったんだけど、今年は息子手作りで、嬉しさ倍増恋の矢

ありがとう!!(≧▽≦)




■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



昨日は、歯医者に間に合いそうになくて走り走る人

今日はスイミングに間に合いそうになくて走り走る人

私にまとわり付いて離れない肉襦袢がゆっさゆさ…


女の子「に…肉が動くぅぅぅ」

男の子「やめてよぉあせるお母さぁん(´д`lll) あせる

女の子「だって肉がぁぁぁぁ」

男の子「もおおおお!むかっ肉肉言わないでよぉあせる

昇吾に恥ずかしがられながら、少しはカロリー消費したな得意げ

なんて思っていたが、夜遅くにこんなケーキ食べちゃったら


焼け石に水じゃないか!( ̄□||||!!がびょおおおん