田村真佑生誕祭実行委員会2022 規約

2021.3.20改訂




1.生誕委員会とは?



2022112日に23歳の誕生日を迎えられる、乃木坂46の田村真佑さんをお祝いする為の企画を行う組織です。


当生誕参加の流れ

入会希望のDM→仮グループへの参加会費の納入本グループへの参加


主な活動内容

・イベント会場でのメセカ集めや委員募集、総会など

LINEグループを用いての企画に向けての話し合い

・装飾品作成作業(イベント開催日とは別途、設けます。)

・生誕セレモニー開催日でのレーン装飾

etc.




2.当生誕委員会への参加条件



・田村真佑さんのお誕生日をお祝いしたいという気持ちのある方。


・認知、売名目的でなく、純粋に田村真佑さんの誕生日をお祝いしたい気持ち、やる気のある方。


・生誕委員として自覚を持ち、委員に相応しい行動がとれる方。


・生誕の総会(握手会などのイベント会場で実施)LINESNSを活用した企画のミーティングや話し合い、準備に積極的にご参加いただける方

可能な範囲でのご協力をいただけるのであれば、遠方在住の方、お忙しい方等会場になかなか来られないという方のご参加も可能です。是非ご参加ください!


・企画に必要な資金を負担していただける方。(必ず期日までのお支払いをいただける方)(費用に関しては下記『4.参加費用』参照)


・年齢、性別、住所、ファン歴、単推し、1番に推しているかどうかなどは問いません。田村真佑さんを一緒にお祝いしたいという方なら大歓迎です!




3.注意事項



・参加条件を満たさない方、当グループ内の和を乱す方、問題を起こした方は、即時その方に退会処理を行う場合があります。

乃木坂46運営との信頼関係があっての生誕祭ですので、運営が禁止している事項を反しない事が絶対条件となります。生誕委員が不正を犯した場合、生誕祭の開催を取り止めとなる場合があります。そうなった場合は委員を辞めていただくだけでは責任を取った事にはなりませんので、ご注意ください。また、委員が問題を起こした場合、批判は当生誕だけでなく、全生誕に向けられます。言動にはくれぐれもお気をつけください。


・意見や価値観の食い違いが生じる場合があるかと思いますが、お互い歩み寄りの精神での参加をお願いします。(批判、誹謗中傷は言語道断です。)


・生誕企画やノベルティに関して、当グループ内での話し合い、アンケート等で行います。

早急な決定が必要となった場合は、委員長あるいは幹部の判断を優先し、当グループにおける事後報告とさせていただく場合があります。


・企画内容等、当グループにて知った情報は、メンバーは勿論、例えご知人やご友人であっても他言無用でお願いします。情報漏洩が発覚した場合は即時、退会処理とさせていただきます。


LINEのアカウント名での管理をさせていただく為、活動期間中はアカウント名を出来る限り変えないようお願いします。(変えたという方は必ず委員長へ報告をすること。)また、委員長から個別に連絡をさせていただくことがありますので、必ずメッセージを受信できるように設定してください。


どのグループにおいても言葉遣い等の礼儀は徹底してください。必ず敬語(です、ます調)での会話を行うようにお願いします。(若年からご年配の方までいらっしゃるので)

守られない方への対応として

1.注意

2.警告

3.退会処理

上記の3ステップとさせていただきます。ご了承ください。

また、相手を不快にさせる言葉遣いとして認識されるものも同様の処置をいたします。

(意図的なものと判断した場合は即時退会処理を行う場合があります。)


・生誕委員である事は特にメリットのあることではありません。TwitterInstagram等、個人のSNSにて、委員である事を名乗る行為は禁止です。

ツイート内容によっては、『田村真佑生誕委員があんなことを言っていた』などの噂が一人歩きしたりしますし、皆様が思ってる以上に『生誕委員が〜』といった情報はすぐに拡散されたりします。無用なトラブルを未然に防ぐ為にも、ご理解、ご協力をお願いします。


・企画の準備に際し、自分の時間を割く必要も出てきますので、その点をご留意いただければと思います。


・当グループへの参加後に退会を希望される場合は必ず委員長への報告、相談をお願いします。無断で退会された方の翌年度以降の参加をお断りさせていただく場合がありますので、ご注意ください。


・他生誕での問題を起こされた方についての入会はご遠慮させていただきますのでご了承ください。




4.参加費用



・一律 5,000


上記費用を装飾品、生誕祭当日の祝花・花束、メッセージカード等に充てます。



必ず委員長の定めた期日までにお支払いください。


会費の支払い後に退会された方への返金は致しませんので、ご注意ください。


※コロナ禍において、会場での活動の再開の見通しが立つまでは会費の徴収は致しません。納期については委員長よりグループにてお知らせ致します。




5.募集期限について



202111月末を予定しております。(直近にイベントの開催があればその日を目処に変更とする場合があります。)




その他、ご不明な点がありましたら、当生誕DMまで、気軽にお問い合わせください。

入会希望の方は『規約に同意します』との一文を添えて、DMをお送りください。

(リプライでの対応は致しませんので、必ずDMにお問い合わせください。)





最も必要なものは、田村真佑さんの誕生日をお祝いしたいという気持ち、すなわち推しへの愛です。その気持ちをお持ちで、意見の提供、準備、作業に参加いただけるという方は奮ってご参加ください!