tamura2 見ろ、人がゴミのようだ!!オッス!俺タムラ!!



「千と千尋の神隠しを見たことが無いなんて、日本人失格だよ!!」




こんな事を友人に言われたので、日本人であるが為に『千と千尋』を見たぞ!!


感想!

ハクって男の子だったんだ!!

以上!!


ついでだから俺の好きな宮崎アニメをランキング!!

みんな、メモの用意はいいか!?




1位:天空の城ラピュタ


ガキの頃、初めて一人で映画館に見に行った映画がラピュタだった!!

そんな想い出も手伝ってか、俺にとってかなり特別な映画だ!!

グライダーやロボット兵など、今見ても斬新に思えるメカデザインがいいね!!

そしてムスカのインパクト!!

これが最高!!



2位:となりのトトロ


トトロっていると本気で信じてた!!

そんな小学校の頃の俺!!

田舎の暮らしにも憧れたな~!!

でも俺って虫が大嫌いなので、実際田舎暮らしは無理だけどな!!



3位:魔女の宅急便


これは家族で映画館に行って観たなぁ。

トンボを助けるために空を飛ぶキキ。

このシーンが大好き!!

トンボ救出の空中シーンは、ハラハラだ!!



4位:耳をすませば


映画館で2回も観た映画はこれくらい。

普通の、ごくありふれた日常と思春期の頃の未来に対する不安、そして恋。

それらが見ていて共感できたぞ!!

月島雫役の本名陽子さんの演技も、上手すぎずアニメ的すぎずで俺は好きだ!!



5位:紅の豚


カッコよすぎ!

あんなカッコイイ豚は見たこと無いね!!

カッコイイとはこういう事さ!!

ラストがまた最高。

ポルコが人間に戻ったであろうシーンを、ポルコを映さずミスター・カーチスの表情から読み取らせる演出!!

これが好きすぎ!!

まさにカッコよさがつまった映画だ!!