TVチャンピオンって番組、知ってるかい?
TVでチャンピオンを決める番組だ!!
え?
そのまんま!?
俺が知るか!!
昨日のTVチャンピオンで『アキバ王選手権』ってのがやっていた!!
これはアレだ、つまりはオタクNO,1を決めようってな趣旨だ。
そんなの決めてどうすんだ!…なんて声が聞こえてきそうだが、正直同感だ!!
さて、ここから下を読む前にココ をみておく事をオススメするぞ!!
では続き!!
実は、俺の友人が決勝戦の審査員として参加していたのだ!!
まぁなんつーか、色々聞いたよ!!
「ノーギャラなのに、4時間待たされて収録は一時間程度!!」
とか。
「つーか何あれ!!どっちも萌えねーよ!!」
とか。
「つか実際、スタッフすっげーやる気なかった!!」
とか。
「番組作ってるヤツらにオタクいねーべ!
オタク系番組作るならオタクの事理解できるヤツがいないと駄目なんだよ!!」
とか。
まぁ色々、な!!
『アキバ王』を決める、っていうワリには陳腐な内容。
てか真性オタはあんなもんじゃないだろ!!
今年の夏コミ、入場者は三日間で48万人!!
参加サークルは3万5000!!
まだまだ下には下がいるんだよ!!
番組的に面白い人材を使って、オタクを世間にさらし者にしただけのような気がする!!
ぶっちゃけ遺憾だ!!
世間の、オタクに関して知識のない人間はこの番組を見て
「オタクってみんな変人ね」
なんて言うのだろう!!
オタクって言ったって、色々な人間がいるんだぜ!!
一括りにしないでくれ!!!
…しかし。
今回の参加者を見て
「うわ、イタイな…」
そう思ってしまった自分も、世間の人間と大差ないかもな…。
服の下がアニメキャラのTシャツだろうと。
アニメキャラの抱き枕で寝ていようと。
声優ライブのDVD見ながら、完璧なフリ付けで踊ろうと。
それは、その人の人間性とは
無関係なんだ!!
これぞまさに偏見!!
ラーディッシュの艦長じゃないぞ!!
俺も反省だ!!!!