最近のわかなさん事情

スクールに行っているせいか成長目覚ましいです。

そして、教えてない言葉をたくさん話している....

さらに、スクールで教えてもらったマナーを私に注意してくる笑笑

ママ!お口にご飯入れたまま話したらいけないよ

とか

お口でチッチッチッチってやっちゃいけないんだって!

とか。

きちんと躾してもらってるのでありがたいです。

そんなわかなさん

どうやら気前はなかなか良いです。

どんなに好きなものでも途中で誰かに

ちょうだい?と言われるとすぐに渡します笑

(食べ物に限っては)

そして先日、お金を知らないおじさまからいただいてからというもの

ご飯食べに行くと

ポケットに手をかけ

わかなお金あるから

オカイケイしようか?

{3C39665E-D25F-4224-AD66-F50B463A029C}

と聞いて来ます笑笑!

もう払っちゃったよー

というと

{64CACD7F-887C-4E9A-A605-197DF50F0A40}

今度は、ママが知らないうちにわかな払っちゃう!

だそうで

なんてカッコいい笑!

お友達には気前よく、男性には上手にご馳走してもらえる女性になってね♪

(わかなが大人になる頃には割り勘当たり前かな?)

そんなわかなさん一昨日の夜中に帰国し

朝早くからスクールだったので髪の毛がボサボサ。

わかなさん髪の毛ボサボサだねー

ママもボサボサだけどー

というと

パパは?パパはボサボサなの?

と聞くので

うん

というと

◯◯ちゃんは?

◯◯ちゃんは?といろんな人の名前が出ます。

◯◯ちゃんはボサボサじゃないよというと

いきなり涙がポロポロポロポロ〜

{4CF759FC-A0F8-495D-9A19-D8D5CA75F32A}

え?どーした、どーした?

と思ったら

ママ、わかなビジンになりたかった

大きくなったらビジンになれるかなあ?

とポロポロ〜

髪の毛がボサボサだと

美人ではないと解釈したようです。

なかなか繊細な乙女心ですね。

(その様子はインスタで動画アップしましたが)

髪の毛がボサボサからそこまで連想できるとはなかなかの成長です!

最近わかなさん

夢というシステムをしっかり理理解したようです。

2ヶ月くらい前に

リビングで夫と話ししていると

わかなが起きて来て

「誰かがね

雪だ!!って言ったの!」

と目をこすりながら言いました。

その時は夢というシステムを理解できずに不思議そうでしたが

それは夢っていうんだよ、現実じゃないのよ

と教えるとなんとなく納得した様子。

それからというもの

夢でこういう人がいたんだよ

とか教えてくれるように。

今朝も起きた瞬間

ママ!夢でね滑り台がたーーっくさんあったんだよ、こんなのとかこんなのとか!

と言って来ました。

へー!じゃー楽しかったね?ときくと

またお目目から涙をポロポロ〜と流し

ママとパパがいなくて

知らない人ばっかりだったから怖かったの〜

だって。

(わかにゃんよくなく泣き虫かも)

最近はわかなの夢の話を聞くのが楽しみなぶちかなです。

そんなぶちかなさんは同じ頃

財布の中に

3000円札を見つけ

うおっ!3000円札なんてあるのか!知らなかったーーーー!と驚く夢を見てました笑!