{F090CC21-5496-4477-9916-879CCBC9400E}

最近のわかにゃん

朝起きた時から

私はジャスミンよ

アラジン起きて!!!

と配役が決まります。。。

ジャスミン!「怖いわ!」って言って!

とセリフの強要もされます笑。

他にも

わかなジャスミン ママアラジン

わかなモート ママグロリア

わかなグロリア ママアレックス

わかなミニー ママミッキー

わかなミニー ママフィガロ

というパターンなどなどがあります。

最近のお気に入りは

わかなおもちゃドクター ドック

ママ スタッフィー


いろいろバリエーションがあり

わかにゃんは全てなりきります。

ミニーの時とか息継ぎまでミニーになるので見ていて面白すぎる....



{DE44E157-76FD-46D1-81D3-029861C60937}

なりきりが終わったあとは

今日は誰に会うの?

今日は何するの?

の質問責め。

とにかく友達を含めた「人」に会いたくて仕方ないのです。

友達の名前を言うと

わーい♡わかな、○○ちゃん大好き♡

と喜んだあとに

あとは?

と聞いてきます。。。。

とにかくたくさんのお友達と会いたいのです。

{0402669E-DC6A-4259-8B82-BEC947905A8E}

お友達と遊んでいる時も

このあとどこ行くの?

わかなまだ帰りたくないんだ

と言って

とにかくお友達といる時間を気にします

{F84341AE-4D82-4F7B-B7FD-FCF686E75F7C}

昨日も

rちゃんとyoshikoちゃんとお別れするときには

わかな、もっと一緒にいたい!!

帰りたくないの....

だってわかなとrちゃん仲良しだからもっと一緒にいて遊びたいんだー!!!!


とyoshikoちゃんに甘えます(ママじゃなくyoshikoちゃんのが要求が通ると見抜いている)

いよいよバイバイだとわかると

わかなとママひとりぼっちになっちゃうーー

悲しいもんー寂しいもんー

と言いますが

ひとりぼっちじゃないよ笑!




{2FCDCE2A-1F0D-49AE-A4DE-2D3C8FC2796F}

お話はきちんと筋道を立ててお話することができます。

わかながおもちゃを○○ちゃんに貸してあげようと思うんだ。

そしたら○○ちゃんは嬉しくてわかなちゃんありがとう!って言うよねきっと!

そしたらわかなはもっとおもちゃをたくさん○○ちゃんに貸してあげたくなるよね

そうすればもっと○○ちゃんと仲良くなれるねー♡

みたいな話をペラペラと。。。

{EDCDC662-DE96-44C5-BD4D-9B49E1B52905}

{F4DC4471-A86D-4EDC-A9D2-8B44C771C39F}

{FA4747F7-114D-4A10-BE5C-B3E8E967A35E}

{BDACEABD-A1A4-4C9B-B728-585E9EAE43BD}

{6DBEC2F2-2E96-4064-98FD-0CEDE09A618C}

{856EB409-BD84-42A1-855D-0168CE8466E1}

あとは

なんで〜〜なの?

ブームです。。。

しかもわかにゃんのは

なんでゴーテルは

「独り占めしたいから」

ラプンツェルを閉じ込めておいたの?

とか

なんで「わかなが言うこと聞かなかったから」

ママが悲しかったの?

なんで

牛乳「もうないから」買ったの?


いう感じに

自分で答えを言いながら質問してくるので

非常に答えづらーい!!!!

どう答えて良いのやら笑!!!

答え辛くてうーーんと

黙っていると

ゴーテルは独り占めしたかったからじゃない?

とか

わかなが言うこと聞かなかったからじゃない?

とか

牛乳もうないからじゃない?

とか

自分で解決しています笑。

他にもたーーっくさんおしゃべりして

でもまだまだたどたどしいところもあり

もう....ペラペラ間違いなく話すのが悲しい。


蚊がウロウロしてたことを

蚊がヨロヨロしてた

と言ったり

目玉をほじくるぞ〜

(トトロのセリフね)


目玉をこじくるぞ〜

と言ったり

とにかく、いいまつがいも楽しいです。

2歳児

かなり情緒が育ち、相手の気持ちを考えたり人の痛みがわかったり。

言葉もたくさん出て、もう完全な人です。

幼稚園見学に行き、

年長さんたちがお歌を上手に歌ってたりするのを見ると

わーーーさらにあんな風になるのかなぁと

感慨深いです。

来年の運動会のことを考えると涙が出そう...


さて。

夫が今日は珍しく外出なのでわかにゃんとディナー行ってきます!