誰かが言った。

「世の中には二種類の人間しかいない。

ブログ記事書き終えるヤツと、ブログ記事半端になっているヤツ。」(嘘)

どーも。

ブログ記事半端になっているヤツです!


1ヶ月半かかってやっとファイナルです笑!!

noayaバースデー記事→

やっと最後の記事です。

{B1708FE5-BE8A-4788-804F-6BC8E66A6923}

{510099C9-E939-4F03-B09B-49EFEB60149C}

{1136C229-0E43-4A1E-B277-FA453A8390A1}


子どもたちは色めき立ちます。

そこに
{19603C41-FD21-4604-A87C-15C307C47D89}

{2C84E1B8-61C5-4996-8066-235AA70922EC}

このヨーヨー

膨らます器械があるのですが

結構地味に大変な作業で

(第一弾のお散歩ディズニーも結構大変な数)

わかなが寝た後

夜な夜な頑張りました♪

{04890D92-ED5C-47D4-BEB5-009DE87C23BE}

つくったこよりの釣り針で

{94F7C013-4427-429A-A132-8621B6B52A8E}

{628B4F35-C9EF-4F2C-9A61-25F681D0E58C}

{C5EA7BB5-DA2D-4ACF-B734-C2921033B0B4}

{4C74CB88-93AE-4927-9A0C-B8997B05F998}

{B8C40D4D-CD3B-4A5F-8592-67205DD7ED71}

って!

{F1E42304-6D9A-4222-92D6-A99F26BD2474}

{5EC726BD-B965-4404-8DA2-96B888F89FE6}

{015D446A-DA24-442E-A4B8-6F28B0BEC50D}

指示し始めるわかにゃん。

そこに

{CB749625-2AD6-4EEC-A974-6C65F295EB68}

遅れてyoshikoねえさん親子が合流

そしてそして....

{9887C19E-DBE2-4EA1-8B45-0DD942D460D9}

{3C7C6B96-1B8B-42CD-A0DD-E8E960EE1468}

ハッピーバースデーnoaya〜

ハッピーバースデーnoaya〜

本当このバースデーは

{B51F6C62-EAFF-4D4C-9468-D062AD480787}

{9EEBD011-FB00-4EFB-8E63-9BC9F7491AA9}

{E1BC6726-7CE1-4676-ADDC-3C7DAC17414C}

{A81240E8-DC8E-4621-8F21-BB12D4D92AF4}

{AFB05EF5-1D1D-4972-A4FD-4B5B16AC8462}

楽しかった♡

私はイベントの企画や実行が好きすぎて

イベントのことを考えるとアイディアが溢れて止まらない人なのですが

そこは親子!

わかにゃんもイベント・パーティー大好きっ子♡

ハイブランドのパーティーも大好きだし

(また近々お呼ばれしているので楽しみ)

みんなが集まるワイワイパーティーも大好き♪

こういう時も

ママ!ママ!などとは

全く言わず笑

ママからそそくさと離れて

{1F690A89-A47F-48E8-B766-142258F8D89A}

{142D4F31-AEC2-466E-A615-1CDA0AA71F4B}

(っていうか何かを一生懸命食べている?)

{2B6DB179-42F1-44B2-9462-FCA5D0A1DBD7}

自由に楽しんでいる子なので

やっぱり我が子だなーと思います。

おかげで

運営に必死なママと

楽しむのに必死なわかにゃんで

ツーショットの写真一枚もなし笑!!

{C8061282-A777-4429-BC93-266C926545D1}

{80428768-2CE5-4ED7-9BFF-C77EA7168ED6}



(かろうじてこれが一緒に撮ってる写真)

これにて無事に完。


カンナちゃんのブログ記事は

すっきり読みやすくまとまっているのでご覧あれ⇩