昨日はまたまた出張ネイル。

わかなが寝た後に来てもらってゆっくりとやってもらっています。
{A4932EC1-7D34-4834-8462-849E88F3BA20}

基本フレンチ好きな私。

ベージュベースで

細めゴールドフレンチにしてもらったらシンプルすぎたので

{BBF0FFF2-292F-46CB-8B01-358504B54C19}

ストーンとパールを置いてもらいました。

{02A2EFF9-848B-4FA5-9E5B-5F8D6D4343A1}

シンプル可愛い。

さて

最近のわかなさん。

ドキっとするほどロジックが通っています。

子供の成長ってすごいです。

{80D5853C-10E4-4AC2-B2A6-08C022FE063F}

黒っちを上に置いたら

そうすれば

イマージュネーションでしょ!?

{AC67A9AA-2BB4-4738-BC1D-F07A055BE5E1}

という

微笑ましいものから始まり

◯◯ちゃんが〜〜って言ったの。

そうすればわかな嫌だったから

やめてって言ったの。

とか

ママはわかなが◯◯したから怒ってるんでしょう?

だからわかなもうしないよ?

とか

この前◯◯に行った時にね、◯◯に乗ったの。
その時わかな本当は△△に乗りたいなーって思ってたんだー。。。でも♡♡ちゃんが◯◯乗りたいって言ったから一緒に乗ったんだー。


わかなお金持っているからそうすれば
ポポちゃん買えるね〜!!!

(ポポちゃん欲しかったんだ....)


うわ〜っ!よくわかってるなーと思うことをきちんと説明してくれます。

今までのように理解しているだけではなく、それを説明出来るようになっている。

ここ数日で更におしゃべりが上達したような気がします。

相変わらず接続詞は

「そうすれば」が多いのですが

誤用もまた可愛らしく、直したくない.....

そして先日びっくりしたのが

お名前は?

と聞かれたときに

「◯◯◯わかなと申します!」と答えたこと。

更に

先日、33に行った時に

ママ〜!ここからパレード見られるの?

とわかなが聞いてきたので

お姉さんに聞いてみたら?と言ったら

キャストのお姉さんにむかって

「すいませーーん!

ここからパレード見えますか?」

と敬語できいたこと。

(正確には見えまっか?だったけど)

敬語はもちろん教えることなどしてないので

私が話している時の

シチュエーションとか内容とかを聞いたり見たりしたんでしょうね。

成長を感じる瞬間でした。

朝起きてから夜寝るまでしゃべり続けるというのは女の子あるあるですが

わかなんも例に漏れずずーっとお話しています笑。

昨日

ともも親子から

お土産のアリエル風ドレス♡

いただいちゃいました。

{73B50350-5365-4F53-A6AC-292C37CB53B7}

似合う〜?ってやってたら

知らないおじさんが

似合うね〜可愛いね〜♡と

褒めてくれました♡

言いまつがいもなくペラペラ話すようになるまであと少しかなぁと思うと寂しい!!!