夫に「ボバ」のベビーサインを撮ってもらった!

髪の毛ボサボサですっぴんで失礼!(いつものことだ。そんでいつものことながら変な格好)

{067D6A97-E4AC-4C36-AA88-738B2FA97DB2:01}

{0A97CDEB-B9F9-4F33-A06A-000B55A60A51:01}

さすがぶちかなさん。



芸能人がよくやるすっぴんでごめんなさい~とか言いながら実はすっぴんでもなんでもなくて綺麗な格好してるやつとは違ってモノホンのすっぴんボサボサ変な格好(笑)。

でもほら。もじもじくんぽくてベビーサインが見えやすいでしょ(笑)。


世界に発信していいのか!?



包み込むように~


「ボバ」!



{3AD2835B-C5F6-4C54-887C-C2DC65C9F810:01}

{E2116538-9A29-42C7-BF4B-043FBE86D3A6:01}

余計なところまで撮る夫(笑)。

もう一度

包み込むように~

{6138E0F6-3025-4D9A-BFCD-896315F0AB71:01}


{B87FA715-4B1D-4073-84CD-6B9F56006DEF:01}


ということで、


{AD177599-15EC-45DA-B400-83BD0D5FD4E2:01}

さてさて本日は

{CDFC844B-3B2E-47EA-8B8F-23A92DAAEB92:01}

{7D9DCFB1-DE81-4F01-ADEE-7A108B496DED:01}

してきたのは・・・・

{5B90EBD5-F0BB-459C-8369-4F1418495297:01}


{5AD0CF2D-7AA8-4708-B849-F47898D07A0E:01}

実はマミサロのベビマ、4月は大人数の講座と少人数の追加講座と分かれておりました。

yokoちゃんは大人数の講座で、私と麻ちゃん、itomacちゃんは少人数の講座。

大人数の講座は月に1回ランチ会をしているらしく(少人数も思い立った時にランチ会しているんだけど)

そちらに少人数チームも混ぜていただきたいな~と思っていたので。。。。


{494861BF-59F7-4662-A5CD-364BFC227696:01}

少人数講座チームからはmikieちゃんとぶちかな。

麻ちゃんはじゃがいもくんの体調不良により、今回は残念。

itomacちゃんも発表会が近いので今回は欠席。

その他のお二人も諸事情により欠席。

合同でのランチ会~。

うれしいな~。

集まったのは

{D486D1C6-F7BD-41FD-8DC1-0AA8E88DD6AB:01}

でも実は、

ぶちかなさん。

純粋な初めまして~は

1組の親子さんのみ。

その他は講座やyokoちゃん主催のランチ会などでお会いしたことがありました♡

そして、今回出席の方、全員来週のハーフバースデーに出席していただける親子さんたちだったのです!

嬉しいな~。

みんな月齢も近いし、マミサロ仲間ということで志も近いし。。

やっぱりおはなしも合います♫

3時間という時間があっという間に過ぎました。

ハーフバースデーも綿密にタイムスケジュール組んでいるけど時間はあっという間に過ぎるはず。

心しておかなければ。。。。

みんな盛り上がったところで
{8B160E2E-2451-4BA7-A991-0A182D1BCE05:01}

{F0910CDC-4E4E-4EE7-95AC-0F7DE55C5CA4:01}

ワナナさん、だいぶ泣かなくなったと思ってたけどやっぱりベビ輪は苦手の模様。。。。

{EE202AE3-11EE-474C-9AB9-3042D6005057:01}

{FAE6C077-7650-4A22-9B2C-A609F519B02C:01}

隣のJくんに伝染り、

{CDA3975F-5FEC-4DF5-A5F8-D67AD32E039A:01}

J君の隣のJ君へ。


{EE2DC99E-8396-4DDE-B9E9-EAAAE79236D7:01}

さすがワナナさんとLちゃん。

安定のベビ輪でギャン泣き。

そしてそして

{F4B59EB1-61DE-452F-A208-74CA4608B12F:01}

Mちゃんちのr君にまで。

ワナナ、Lちゃん、r君。ベビモ組はベビ輪が苦手組(笑)。

{471442E1-9746-4502-9D9A-4C3E32ECAF5F:01}

最後はワナナさんケロッとしてました。

楽しかったね~。ベビ輪も。。。(´∀`*)

あっという間のランチ会のあと
{479CF72B-B279-477B-A77F-CF77817FDDAF:01}

タイムスケジュールの確認や会場の確認、カメラマンさんへの確認、

出席者の確認と確認することだらけ。

ワクワクドキドキ。

{51617AE5-34F8-47AF-B3DB-2E6B9F722761:01}

{7224FDE0-4FB6-4AEE-B76C-D0366B3D7CDE:01}

とにかく頑張るぞ~。

幹事はもちろん、参加予定の皆様。

来週は楽しみましょうね~。

そして、みなさん楽しめるように赤ちゃんとママの健康管理をお願いしますね!

っていううちも夫がコンコン言ってる。

ホントやめてほしい。。。。

今週は別の部屋で寝ます!

{DF3B540A-53B4-4283-8794-D86DB00C9040:01}

感動的な手紙の他に結婚式の写真がついていたよ~

{2B43ECB9-24B2-490C-A203-F0F07B0F23BA:01}

食べるのがもったいないわ~。

モナコとドバイに行ってきたチエポン~。

私もまたドバイにいきたい~。

クレオパトラスパに行きたいの~。

ワナナさんと一緒に行ける日が来るといいな~♫

{3BB93955-E677-418F-8458-192FBDA07494:01}


皆様、来週もよろしくお願いいたします。

あ。そういえばマミサロベビマ会、来月の幹事に立候補させていただきました。

って新参者なのにでしゃばりですいません!

来月も楽しみ~♫