ヨーガ哲学からの学び~アヒンサー~ | ~本当の自分で望む世界を生きていく~しあわせサポートKanauのブログ

~本当の自分で望む世界を生きていく~しあわせサポートKanauのブログ

横浜、長野県松本市で、心理カウンセリング、ヒプノセラピー、算命学カウンセリングをしております。
本当の自分で望む世界を生きていく。そのお手伝いをする、しあわせサポートKanauです。

こんにちは!

 

自由が丘カウンセリングルーム

しあわせサポートKanauです。

 

今日もお立ち寄り頂きありがとうございますニコニコ

 

 

Kanau家、何だか不穏な空気が漂っておりましたが、

お陰様で無事穏やかにやっておりますニコニコ



そうなれたのは、

畑仕事ヨーガ哲学のお陰



畑仕事は、本当に余計な事を考えず(野菜の事だけ考える)無になれて(一種の瞑想だと思うニコニコ)

メンタルキープにとても良いですドキドキ




(なす、ピーマンが初の鈴なりです音譜)


そして、この元気なモロヘイヤさんを、
秋冬用の土作りをしなきゃで移動させなくてはならず、昨夜はモロヘイヤの事で頭が一杯でした泣き笑い

↓何とか家に持ち帰り、植え替えしましたが、
無事根付いて欲しいお願いキラキラ



最近、和yogiチャンネルという

ヨーガとヨーガ哲学を教えてくださる和さんの動画を拝見していて、


 たまたまこの動画を見たのです。



ヨーガの八支則の一つ

ヤマ「禁戒」…禁じられていること、慎むこと

の中の


アヒンサー=非暴力

という教え。



身=肉体的、行為

口=発言

意=思想



暴力的、攻撃的な

行い、発言、思うことさえも慎みなさい。



それは中々難しい事。

心のクセは本当に手強い。

でも、完璧に出来なくてもいいから

減らす努力すること、だと。



それは霊性を高めることになり

魂の成長に繋がる。




先日の夫とのひと悶着では、

怒りの感情がワーーーーーーーーッと出て来て、

生理前ということもあり、押さえきれなくなって、



夫のクッションをぶん投げたり

踏んづけたり

暴言吐いたり

(もちろん一人で。ごめんねお願い)

しました。



でも、スッキリするどころか余計に悲しくなったのです悲しい

それは、自分をも傷付ける行為だったから。



夫の行動や言動から、

「もう愛されていないのではないか」

と過敏に感じ、勝手に意味付けして、

勝手に傷付く。

(めんどくさい奴ですねーあせる)



子供の頃、母に求めた愛や受容が満たされず、

否定や拒絶を過敏に感じて、

勝手に意味付けして、

勝手に傷付くというクセ、パターン



これを夫婦関係でやってしまうというチュー


もう大分消化したと思ってたんですけど、

まだ出て来ますねー泣き笑い



でも、アヒンサーを試みたら、

何だかスッと落ち着いて、

でも我慢したり、押し殺したりした訳でもなく

スーっと浄化されたのです。



きっと自分への攻撃も止められたのだと思います。


自分を大切にすること


それがアヒンサーの第一歩なのかも知れませんニコニコ




そして、今日(毎週火曜日)の週一LIVEヨガでは、


人間が元々持っていたが封印された潜在能力、

秘められた能力


それは、


誰に対しても自然に優しく出来る能力、慈しむ能力


だということ。


これって、日本人のDNAに刻みこまれてきたとても貴重な能力。



これが遺伝子操作により封印されつつある。

おかしな注射や、添加物や、電磁波や、

色々な要因があるかと思いますが、



愛を持って人に(自分にも)接すること



それが出来ればきっと覚醒して、

この世界を良き世界へして行けるのでしょうキラキラ



私もそうありたいですニコニコ



アーミッシュと呼ばれる人達の、本当の豊かさにも

心に響きましたキラキラ

(記事お借りしました)


人間が本当に幸せな生き方とは何なのか

この世界をどんな世界にしていきたいのか


一人一人が今思い出す時に来ているのではないかと
感じる今日でしたニコニコ


和さん、いつも素晴らしい学びと愛のエネルギーを
ありがとうございますドキドキ



皆様もいつもお読み頂きありがとうございますニコニコ

 

 

しあわせサポートKanau

 

虹お気軽にご連絡下さいクローバー

 

MAIL:tamuetsuroom@gmail.com
TEL:090-6363-4380(電話番号が変わりました)

(セッション中などで出られない場合もございますが

 必ず折り返し致します)

 

しあわせサポートKanauのホームページ

 

メニューのご案内はこちら

 

ご予約・お問い合わせフォーム