
自由が丘カウンセリングルーム
しあわせサポートKanauです。
今日もお立ち寄り頂きありがとうございます
実は私、10月から近所の放課後デイサービスで
非常勤のスタッフとして週3日程お手伝いさせて頂いております。
放課後デイサービスとは、障害のあるお子さんや発達に特性のあるお子さんが、放課後や夏休みなどの長期休暇に利用できる学童です。
学校までお迎えに行って、
宿題や勉強したら、遊んだり工作したりおやつを食べたりします
私は子供が大好きで、カウンセラーを目指した時から漠然といつか子供のカウンセラーになりたい
と思っていました。
でも、残念ながら子宝に恵まれず、
子育て経験もない事をどこかコンプレックスに感じていました。
子育てしていない人にこの苦労が分かるはずない
子育て経験がある人に聴いてもらいたい
そんな風に思われてしまうのではないか
と遠慮してしまう所もありました。
でも、子供がいないからこそ、
全ての子供達が愛しい
全ての子育てしているママ・パパさんをリスペクトしている
んです
それを聞いた友人(三人の子育て中)が、
子供がいない悦子だからいいんだよ。
子育て経験があると、自分のやり方や価値観で見てしまうし、そんな風に思えない。
ニュートラルに受け止めてくれるって有難い事だよと。
私の師匠も、
子供がいないこと、育てなかったことを引け目に思う必要はない、悦子さんだから出来る事があると言ってくれて、
涙が止まりませんでした
あぁ、この私でいいんだ。
この私だからこそお役に立てる人がいるのかも知れない。
そう思えたら、やってみよう❗
と思いきって門を叩いたのでした
私の身近な子育て経験は、
妹の子供達。姪っ子と甥っ子です。
私は彼らとの関わりの中で、
自分を育て直しさせてもらったのです。
母からもらいたかったもの
話を否定せず聴くこと
して欲しかったこと
かけてもらいたかった言葉がけ
スキンシップ
一緒に楽しむこと
チャレンジを応援すること
信じて待つこと
等々、色々とさせてもらいました
子供達の力や優しい心、素晴らしい可能性を
一緒に微力ながら育てられた事、
本当に有難い経験です。
そして私の事を大好きになってくれて、
信頼してくれている事が本当に嬉しい
いつしか、傷だらけだった小さなえっちゃんが、
温かく癒され、大切に愛されていたことを感じることが出来たのです
今関わっている子供達も、
一人一人が本当に素晴らしい存在
苦手なこと、出来ないことはあるけれど、
それ以上にその子だけの素晴らしさがあります。
みんなのことにいつも気を配ってあげられる子
そこにいるだけで太陽のようにみんなを笑顔にする子
誰かが困っていたらそっと手助けしてあげられる子
発想力豊かで何でも工作で形にしちゃう子
大好きなものは博士みたいに詳しくて教えてくれる子
お母さんの事をいつも優しく気遣う子
みんなみんな素晴らしい
個性は才能
これからの時代は、
きっとみんなの才能が活かされ、
輝く時代になっていくよ
その為に大人が出来ること。
生きる力を育てること
サポートし合える社会にすること
完璧な人間等この世に一人もおらず、
みんながどこか欠けた存在であり、
その欠けた部分をパズルのようにはめ合って生きています。
私はいつもこの子達に笑うこと、楽しむこと、そして真っ直ぐに純粋に生きることを、教えてもらっています
そして、この子達を一生懸命育てて下さっているママさん(パパさん)の想いを受け止められる場所でありたい。
不安や心配が一杯で悩んでしまっているお母さんには、その子の良いところ沢山伝えたい。
一緒に信じてあげたい。
「大丈夫」って心から寄り添いたい。
そんな思いが強くなっています。
本当に微力かも知れないけど
さて、
生きる力って何だろう?
そして、生きる力を育てるには?
また次回にお伝えしたいと思います
いつもお読み頂きありがとうございます
しあわせサポートKanau
お気軽にご連絡下さい
MAIL:tamuetsuroom@gmail.com
TEL:090-6363-4380(電話番号が変わりました)
(セッション中などで出られない場合もございますが
必ず折り返し致します)