ご覧いただきありがとうございますニコニコ


毎日暑すぎてみなさま体調いかがでしょうか。


子供らは幼稚園なので夏休みですが、それでもお預かりに2回くらい入れただけでもすぐ鼻水もらってきやがる…なんなんこれ。5月くらいは子供の風邪やばかったですよねえーん集団生活の洗礼とは言え、マスク無しの代償はでかいというかなんというか。


私はというと、6年ぶりくらいに社会復帰しました泣き笑いお祝いまじかるクラウン


年明けから働き出したので、すでに半年以上経ちます泣き笑い泣き笑い幸い職場環境は悪くないので、細々続けたいと思っています。


~~くんのママ、じゃない環境というのが久しぶりに新鮮でもあり、仕事の愚痴を職場の人と言い合ったり、楽しくやってます。


子供たちは私が仕事の日は延長保育をしてもらっていて、まぁ最初の頃は大変でしたアセアセ子供らの体調不良やら、お預かりという今までなかった環境に入れられて、「ママ働かないでえーん」て言われる日もありました。私も泣きました。幼稚園のママ友には遊びで延長保育に入れてるんじゃないやん、働いてるんやから偉いことなんやで、て励まされてまた涙。


うちの幼稚園は働いてるママさんも多いそうで。


自分で少しでも早く働きたかったから、子育てしながらの仕事は大変ですが、専業主婦だった頃よりとても充実するようになりましたニコニコイエローハーツ


私にはそんな生活(仕事と家事育児と…)できな〜いてマウントのようなことを言うママさんとかもいますが(悪気はないと思いたいがイラッとなるよね笑い泣き)、私は世界が広がった気がして、逆に専業主婦には戻りたくないかも、なくらい私は働いてなんぼやわ、て感じですニコニコ夫の稼ぎがよければ…



あと運転生活も慣れてきましてニコニコ笑

これまた世界が広がりましたニヤニヤ


ちょっとそこまで…もこの暑さやと車で自分でいける喜びちゅー駐車も苦手でしたが、夫に練習を付き合ってもらいながら、なんとかできるようになり、ガンガン1人で乗ってます!!


うちは母親がずっとペーパードライバーで習い事とかのとき遅くなっても1人で歩いて帰ったりと嫌なことが多かったので、自分の子供には乗せてあげられるようにならなきゃと思っていたことができるようになり、車なんて興味なかった私が、いつかの夢で新車欲しいな〜とか、運転めっちゃ好きになりましたキメてる




2023の夏は仕事で終わりそう泣き笑い


一応遠方の実家には帰省できたし、新幹線乗せてあげられたから子供らには思い出を作ることができた、そんな夏休みですニコニコ


全然関係ないけど…


朝ドラであまちゃん再放送してますね!


私初見なのですがかなり面白い飛び出すハート


もう毎日バタバタで夜のドラマとか面白くないし、見てる暇がないからあまちゃん最高ラブ


朝ドラは

カーネーション、ひよっこ、あさが来た、まんぷく…このあたりが好きでしたが、あまちゃんもお気に入りになりそう指差し


アマプラでやっていた「ラブトランジット」これもめっちゃ面白かったので、バチェラーも1度見てみようかな〜知らんぷり







言霊なぁれ♡
家族健康で息子達も元気に成長しました!

本当にありがとうございました!!

子供を望む全ての方がどうか授かれますように✩.*˚