慣らし保育 | ☆日々幸せ探し☆

☆日々幸せ探し☆

2015年1月に産まれた長女は
ミトコンドリア病 リー脳症の疑い。
2016年8月、お空に向かって行きました。

2018年5月、次女生誕。

毎日大変だけど、幸せもいっぱい(^^
そんな日々を記録していきます(。・w・。 )

GWが明けて、
今週の火曜日から慣らし保育がスタートしてます。

火曜日は一時間。
ずっと機嫌が良かったらしく、
迎えに行ってもニコニコと玩具で遊んでる娘。
ほっと一安心。
帰宅途中も帰宅後も終始ご機嫌。

水曜日は一時間半。給食前に帰宅。
途中まではご機嫌だったらしいけど、
帽子に付いてるゴムを引っ張って顔にバチンとしてから
ずーっとギャン泣きだったとタラー
帰宅途中もずっと泣いていて、
午前中いっぱい泣き通しガーン

木曜日は初の給食日。
私たち親も試食できるということで、
娘にご飯を与えつつ、自分たちも一緒に食べれるので、
一旦預けて、10時半に再訪。
…昼食早くね!?キョロキョロタラー
たーくさん食べてくれたけど、
いない間は40分位泣き通しだったらしいガーン

金曜日は私たちがいない初の給食。
食べないといけないので、
念のため、11時過ぎにひょっこり覗いてくださいと。
……。
当たり前ですが、ギャン泣きしてましたガーン
でも、そのわりには沢山食べていたので、
先生もビックリしてましたてへぺろ

水曜日のゴムパッチンから、
痛い思いをしても、助けを求めても、
私も旦那もいないことに気づいたらしい娘。
金曜日の朝は自宅でも私から離れたがらず、
こども園に着いて私たちがバイバイをした瞬間に爆泣き。

どのお母さん達も経験されていることなのだろうけど、
やっぱり我が子の泣き声はツラいショボーンもやもや
私も娘も慣れるしかないのだから、頑張ろう…。


ちなみにこども園の0歳児クラスの給食はこんな感じ下矢印
(私たち試食用でなく娘用)
完食しなくて問題ないくらいのボリュームがあり、
味は素材と出汁の味しっかり感じられてが美味しいキラキラ
これなら食に煩い娘も大丈夫だろうニヤリ

今週はいつも以上に甘えたな娘。
可愛いと思う反面申し訳ないなと思う。
頑張ろう…。