福島県いわき市から全国へ

 

 

ママからの最高のプレゼント

ベビーマッサージで

親子の『やりたい気持ち』を叶える!

 

 

マタニティさんから通える

親子サロンHapiccoco

講師の佐藤まさみです。

 

 

 

【開催】赤ちゃん白衣を

見た瞬間に○○

 

 

 

上のお子さんの春休みもあり

2週間ぶりにお会いしたKちゃん

 

 

 

 

実はベビーマッサージを

お伝えする際に

いつもおんなじ白衣を

着ている佐藤。

 

 

 

 

 

 

 

最初は

「だれ?」といった

表情をしていたKちゃんでしたが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コートを脱いで白衣を見た瞬間

こーーんな表情に♪

 

 

 

 

 

 

 

もうね。

こんな可愛い表情されたら

とってもとっても幸せです^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のKちゃん

 

マッサージ始める前に

ステキな表情を

見せてくれて

 

 

 

 

 

マッサージ

=気持ちいこと♪楽しいこと♪

 

 

 

 

 

 

 

 

と、だんだんと

分かってきて

もらえるようになると

 

 

 

 

 

 

 

動き回るお子さんも♪

1歳過ぎてからのお子さんも♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だらーーーんと

脱力全開でマッサージを受け入れて

くれるようになるんですよ^^

 

 

 

 

 

 

 

 

脱力感全開で

マッサージを受け入れてくれると

お母さんもたっぷり癒されて♡

 

 

 

 

「なんだか離乳食の進みが遅くて

イヤイヤされるけど

 

 

そんな姿も可愛いわね。

少しずつ食べてくれればいっか。」

 

 

 

 

 

そんな風に

気持ちが軽く感じられる

ようになること

間違いなしですよ^^

 

(佐藤の妄想にお付き合い

いただきありがとうございます)

 

 

 

 

 

 

 

 

そのためには

ベビーマッサージ中は

 

 

動き回るお子さんに対して

無理にマッサージしたりしない。

 

嫌がることをしない。

 

 

 

が大前提。

 

 

 

 

 

そして

 

お母さん自身が

誰よりも楽しむこと

 

 

 

を大切にしています^^

 

 

 

 

 

 

 

お母さんが無表情で

ひたすらマッサージしていたら

 

怖過ぎますし、

流れ作業になってしまったら

ベビーマッサージではなくなって

しまいますから^^

 

 

 

 

 

 

今どんな気持ちかな?

気持ちいかな?楽しいかな?

動きたい気分かな?

 

 

 

 

 

 

 

そんな風にお子さんの表情を

一つずつ確かめながら

 

 

ゆっくりゆっくり

触れ合っていく

 

 

 

 

特別な空間での

ベビーマッサージ

 

 

ぜひご体感いただけたら

嬉しいです♪

 

 

次回は6月予定しています^^

詳細はこちらからご覧ください♪

 

↓↓

 

 

 

↑↑

 

 

 

今年小学1年生になった長女は

13時過ぎには学校から帰ってくるのですが

 

 

 

 

4月は帰り道の途中までお迎えが必要で

 

 

午前中お仕事をした後は

長女と一緒に歩って帰っています。

 

 

 

 

 

学校でこんなこと覚えたよ。

こんなことが楽しかった。

 

 

 

 

そんな他愛のない話をしながら

一緒に歩けるのはあとどのくらいなのかな?

そんな風に最近考えることが多い佐藤。

 

 

 

 

子どもたちと一緒に過ごす時間って限られてる

からこそ、たくさんの触れ合った想い出を

作りたいと思う今日この頃です。

 

 

 

 

 

 

 

 

実は、赤ちゃんの頃もおんなじで

 

 

触れ合った記憶って

残らないかもしれないけれど

 

 

 

 

 

絶対に残っている部分って

あると思うんです。

(矛盾していますが・・)

 

 

 

 

 

 

 

大人になってからも

ふとした時に蘇る

 

昔の記憶。

 

 

 

 

 

 

その記憶が

大切な大切なかけがえのない

幸せな瞬間でありますように

 

 

 

 

 

 

と、願いを込めて

今ベビーマッサージを

かなりの熱量でお伝えしています^^

 

 

 

 

 

今日も最後まで

お読みいただきありがとうございました!!

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

◆関連の人気記事はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~マタニティさんから通える

 資格取得 & 親子ふれあい教室

 

H a p i c o c o

 

 

チューリップ資格取得講座

チューリップ親子ふれあい教室

チューリップレッスンの様子

チューリップアクセス

チューリップお問合せフォーム

 

 

【営業時間】

10:00~16:00

 

 

【定休日】

土日、祝日

 

 

【所在地】

福島県いわき市平下神谷103-2

 

 

 

【メール】

hapicoco.mamaok@gmail.com

 

 

 

 

【Instagram】

https://www.instagram.com/maachan_hapicoco/

 

 

 

【Facebook】


https://www.facebook.com/masami.kusano/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いわき市、白河市

北茨城、郡山、福島

秋田市、米沢市

 

 

産後ママ、親子サロン

 

 

 

 

福島県いわき市から全国へ

 

 

ママからの最高のプレゼント

ベビーマッサージで

親子の『やりたい気持ち』を叶える!

 

 

 

ベビーマッサージ教室Hapiccoco

講師の佐藤まさみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

今が、
一番楽しいんです♡
 
 
image
 
 
 
 
 
はじめての
妊娠・出産。
 
 
 
 
 
 
 
生もの控えてみたり、
葉酸を意識して摂ってみたり、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
動かなきゃと思って
お散歩してみたり
(1日で終了しましたが・・・)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これでいいのかな?
悩むことも多くって
 
 
 
 
 
image
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そんな中、
ようやく出会えた我が子♪♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
想像以上に
めちゃくちゃ可愛くて♡
(←親バカです。)
 
 
 
 
 
 
癒されて♡
 
 
 
 
 
 
 
 
image
 
 
 
 
 
だが、しかーーーーーし!
 
 
 
 
 
 
 
子どもを育てるって
可愛いだけではなくって
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
思うように
外出できない日が続いて
 
 
 
 
 
 
 
 
1日24時間
ずーーーと二人きり。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
抱っこしても
授乳しても泣き止まなくって・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
泣き止まないから
どこか病気なんじゃと
不安になり。
 
 
 
 
 
 
 
 
病院受診したり・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
自分のことを
気にする余裕もなくって、
 
 
 
 
 
 
 
髪はボサボサ
服はよれよれで・・・
 
 
 
 
自分ってダメな母親だな
 
 
 
と、ひとり泣いてしまったことも
ありました。
 
 
 
 
image
 
 
 
 
 
 
 
 
お母ちゃんになったら
すべてが子ども優先。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
自分のことは
後まわし・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そんな風にね。
我慢しなきゃ我慢しなきゃと
言い聞かせていて、
 
 
 
 
 
 
 
 
子どもと一緒にいたい♡
気持ちと、
 
 
 
 
いつかは仕事復帰するのかな?
そんなタイミングに悩んだり、
 
 
 
 
 
 
 
仕事復帰しても
 
 
 
子どもが熱出して
保育園休んだら・・・
 
 
 
 
お迎えはどうする?
 
 
 
 
 
子どもが小学生になったら
フルタイムで働くのかな・・・?
 
 
 
 
 
 
 
と、妊娠中や出産後の悩みって
尽きないですよね~~~
 
 
 
 
 
私自身も、
 
1年後、2年後
先のことかもしれないけど
悩まずにはいられませんでした。。。
 
 
image
 
 
 
 
 
 
突然ですが、
 
 
人って一日に
どのくらい考え事を
していると思いますか?^^
 
 
 
 
 
・・・
 
 
 
 
 
 
・・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
実は、
 
 
 
20,000回以上
 
 
 
 
 
image
 
 
 
 
 
 
マジで
驚きですよね!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
サトウも
はじめて知ったときは驚きで
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日のご飯なににしようかな?
明日のおやつ何にしようかな?
食べることばかり考えてます笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
旦那スマホばっかり見てコノヤローとか
仕事復帰のタイミングどうしようかな?
 
 
 
 
 
 
などなど♪♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
人って
良いことも悪いことも
いろんなことを考えているんですよね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
で、ですね。
 
 
 
 
20,000回の内、
 
 
 
悪いことを
考えている割合って
どのくらいあると思いますか・・?
 
 
 
image
 

 
 
 
 
 
な、なんと 8割っ!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1日に考えていることが
20,000回あるとしたら
 
 
 
 
 
悪いこと16,000個
良いこと4,000個
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ですね。
なにが言いたいかというと、
 
 
 
マイナスなことを考え始めたら
きりがないということ♡
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
しかも、
マイナスのチカラって
ものすごく強いから
 
 
 
 
 
 
悪いことを考え始めたら
本当にその通りになっていきます♪
 
 
 
 
image
 
↑↑
こんな感じです。笑
 
 
 
 
 
 
 
 
 
逆に、
良いことをたっくさーーん考えることで
幸せを引き寄せることもできるんですよ♡
 
 
 
 
 
image
 
 
 
 
私自身、
良いことを見つけるようにしたら
周りへのイライラが減っていって、
 
 
 
 
 
 
 
 
家族の協力を得ながら、
自分時間を作れたり、
目標としていた収入を達成することも成功しました♪♪
(嘘のような本当のハナシです♡)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今では
ありがたいことに
 
 
 
『 まさみ先生の働き方ステキです♡ 』
『 憧れです 』
 
 
 
 
と、言ってもらえて
めちゃくちゃ嬉しいんです♡
 
image
 
 
 
 
 
 
・・・が、
サトウも主婦ですので、
 
 
 
 
 
 
 
時間がないし・・・
お金がないし・・・
子どもに手いっぱいで・・・
 
 
 
と、言い訳ばかりしていた
経験がありまして
 
 
 
 
 
 
 
 
自分のやりたいことがあっても
我慢しなきゃいけない・・・
そんな風に諦めていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
ママなら
自分のやりたいことは
 
 
 
 
後回しが当然。
 
 
 
我慢して当然。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ですが、
それって結局なにも変わらなくって
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ある時、
鏡で自分の姿を見たら
 
 
 
 
 
髪はボサボサ、
 
 
目の下はクマだらけ。
 
 
 
 
 
 
 
 
顔もげっそり。
(いま思うと想像もつかない状態に
なっておりました・・・)
 
 
image
 
 
 
悪いことを考えれば考えるほど
見た目もやつれていくんですよね・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そんな姿を
見たときにね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
子どもにとっての
お母ちゃんってどんな存在なんだろう・・・
 
 
 
と、ふと思ったんです。
 
 
 
 
 
 
 
 
お母ちゃんにとって
子どもは大切な存在で、
 
 
 
 
 
 
 
子どもにとっても
お母ちゃんって大切な存在なんですよね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お母ちゃんだけ
無理して疲れてる、
 
 
 
 
 
 
 
もし、
自分が子どもの立場だったら
 
 
 
 
 
 
そんな姿は
見たくないなって♡
 
 
 
 
 
 
 
 
 
だって子どもにとって
お母ちゃんには笑っててほしいと思うから♡
 
 
 
image
 
 
 
 
 
 
 
 
 
子どもには、
仕事も家のことも
全力で向き合ってる♡
 
 
お母ちゃんの後ろ姿を見せたいなあって♡
 
 
 
 
 
 
 
 
 
息子たちが
 
 
 
小学生になった時に
 
「おかえり」を言えるママでありたい
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
大人になるってこんなに楽しいんだよ 
お仕事って楽しいんだよ
 
 
 
 
 
背中で語れる
お母ちゃんでありたいなあって♪♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そんな想いがあって
一歩踏み出したからこそ
今があります♡
 
 
 
これは3年前のサトウ。
3人目妊娠中&次男と一緒に
資格取得講座を受けているときのものです
 
 
 
 
 
 
 
 
 
資格の勉強を
はじめたことで、
 
 
 
 
 
実は、私生活にも
プラスプラスの効果がありまして・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
お風呂上りが楽しくなったり、
 
 
 
 
 
子どもの気持ちを汲み取れるから
イヤイヤ期の悩みが減ったり、
 
 
 
 
 
 
おうち時間が楽しくなって
旦那さんとの関係も良くなったんです。
 
 
 
 
image
 
 
 
 
もちろん
それだけじゃなくって
 
 
 
 
 
 
好きな時間、空いている時間での
お仕事も可能になります♡
(私は、はじめは副業からのスタートでした。)
 
 
 
 
 
 
 
今だからこそ
 
ご自宅からオンラインで
お仕事できたり、
 
 
 
 
 
 
 
お話を聞いたりしながら
子育て中の
お母ちゃんのお役に立てるって
素敵なことですよね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
『家族との時間を大切にしたい』
 
 
 
家族との時間も
自分時間も大切にできる
 
 
 
なりたい未来を手に入れられる♡
ベビーマッサージ資格取得講座。
 
 
 
 
 

 

 大好きな受講生さんです♡
 
 
 
 
 
 
 
 
 
誰だって
理想の未来があって、
それに近づくためには、
一歩踏み出すこと♡
 
 
 
 
image
 
 
 
 
 
 
一歩踏み出すか、否かで、
 
 
 
 
 
 
 
1か月後
3か月後
1年後
 
 
 
未来は絶対に変わるんです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
本気で変わりたいと思うのなら
なりたい未来のため
全力でサポートさせていただきます♡
 
 
 
 
 
 
 
 
 
でも。
まずは一歩踏み出すこと♡
 
 
 
 
 
 
行動してくださいね♪♪
 
 
image
 
 
 
 
はじめの一歩って
ものすごく勇気のいることだけれど
 
 
 
 
 
 
一歩踏み出すことができたら
未来は必ず変えられます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
誰よりも
受講生さんの一番の応援団長でありたい!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そんな暑苦しい想いで
 
 
 
「ベビーマッサージのことだけかと
思っていましたが、
ここまで教えてもらえるんですか?
と、驚きの連続が止まらない!資格取得講座
 
 
 
笑いあり、時には涙ありで
お伝えしています♡
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この講座を受講したら♡
 
 
 
 
 
子どもとの時間も
自分の時間もとれるので
イライラが減ったり、
子どもたちとの時間を楽しめるようになります^^)
 
 
 
 
しかも♡
旦那さんとの
関係もうまくいくこと間違いなし♡
 
 
 
 
 
 
 
お子さんの成長はあっという間♡
 
 
大切な時間を
ママだけ犠牲にすることなく
 
 
 
お子さんとの時間も
ママの自分時間も
笑顔で過ごしてもらいたいなあ・・・
 
 
 
そんな想いで開催しています^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
私自身、
この3年間で
約1200名のママに出会ってきました。
 
 
 
(左がサトウです)
 
 
 
 
大好きな受講生さんには
最短で理想の未来を手に入れてほしい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まずは
資格無料ガイダンスにて
 
 
 
 
 
なりたい未来
かなえたいこと
 
 
 
教えていただけたら嬉しいです♡
 
 
image
 
 
「家族との時間を大切にしながら
自分時間も思いっきり楽しむこと」
 
 
 
 
 
 
これがサトウの
 
すべての原動力♡
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あなたは一年後
どんな未来を手に入れますか?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
全ては行動次第で
未来を変えることができます♡
 
 
 
 
 
 
image
 
 
 
 それでは詳細です
↓↓↓
 
 

 

たった3ヶ月で
家族との時間や、自分時間が作れて大変な子育てが120%楽しく変わる♡

資格取得講座(オンライン受講可能)
 
【次回 2025年 7月 スタート】

 ベビーマッサージBASIC
  
230,000円  

【次回 2025年 7月 スタート】
ベビーマッサージAdvance

  162,500円

【次回未定
 ファーストサイン  
142,800円 





資格をとったら
 
どんなことができる?

どんなお仕事なの?



個別の無料お話し会を

下記の日程で
開催していますので
気になることは
何でもお聞きくださいね♪





県外など遠方の方は
PCやスマホなどから
ZOOMアプリを利用して
オンラインでお話しします

(初めての方でも簡単に接続できましたので
 ご安心くださいね)


 
※ママの資格取得やお仕事には
ご家族の協力が必要不可欠です。
必ず旦那さまのご了承を得てから
お越しくださいね。

 
【日程】
・4月
・その他日程を希望する
 

 
 

↑↑↑
ココをクリック

 


 

受講生さんの想いを

 

最短で実現に近づけていきたい。
 
 
 
 
 
 
 
資格取得のお話会で
理想とする未来を
ぜひお聞かせいただけたら嬉しいです♡
 
 
 

いわき市から

日本全国オンライン開催!

 

 

 

10年先も親子の絆を深める!!

ママの人生を120%楽しめる働き方へ

 

 

ベビーマッサージ、スキンケア、サイン

資格取得スクール

 

 

Hapicoco

講師の佐藤まさみです。

 

 

 

 

 

 

仕事復帰して
本当にこのままでいいの??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仕事の引き継ぎや
またイチから仕事を覚え直したり




保育所に預けはじめると
風邪もらってくるって言うし


急なお休みになったら
お仕事も休まなきゃだよね・・


職場のみんなに
申し訳ないなあーーーー。






そして


子どもがお座りできたり


今こうやって
近くで成長を感じられるけど




仕事復帰したら
忙しくて


ゆったりと成長を
感じることってできないよね・・?




できれば
3歳になるまで見てたいな・・・




なんだか寂しいなあ・



 




と、仕事復帰のことを考えて
ナイーブになりすぎた経験
ありませんか?^^

 

 

 

 

 

 










私は大いにありますっ!!






そんな時に
 


流れに身を任せるのか??






それとも・・・


仕事復帰して
忙しくなることを考えて






子どもとの時間もお仕事も
ママの自由時間も、家族時間も



すべて手に入れられる方法を
探して行動するのか?^^









私はどちらの選択も
正解だと思っています♪



 



だって

何を一番大切にしたいかは
人それぞれですから^^






 


ですが、もし、もし
自分の子どもが




究極の選択を迫られた時・・・

 

 



たとえば


医者になりたいけど
学費はどうしよう・・




そんな悩みに
ぶち当たった時に


 

 

 


本当は医者になりたいけど
学費が高いから諦める・・




になるのか。





それとも

 


本当は医者になりたいから
奨学金もらえるように頑張るね!


と、

「今」できる方法を探すのか。





 



私だったら

 

 

 


後者の


本人のやりたい気持ちを諦めずに
納得する選択をしてほしい。

 

 




と、親心ながらに思ってしまいます。




image
⁡サトウと子どもたちです

 


 

 



なので


私自身も子どもたちに胸を張れる
お母ちゃんでいようって


 


そんな想いで


できる方法を探して探して
辿り着いたのが



ベビーマッサージの先生。
という働き方。





子どもとの時間も
家族の時間も何一つ諦めずに




何よりも大好きだと思える
受講生さまに出会えて







そして受講生さま自身も


お子さんとの
時間を大切にしたいから



週3日はお仕事
週4日はプライベートなど


理想とする働き方を
実現されていたり



 

 




3ヶ月先まで
満席の大人気お教室を
開いていたり





嬉しい報告を聞くたびに



縁側でお茶をすする
おばあちゃんのように


ほっこりほっこり幸せのお裾分けを

いただいている気持ちでいっぱいです!!



 

 

 

 

そんな幸せの

循環を感じながら

 

 

 

 

子どもとの時間も
家族の時間も何一つ諦めずに

 

 

自分の可能性を信じたい。

「今」できることを始めたい⁡。

 

 

 

 

 


ベビーマッサージを通して

 

そんな熱い想いをもった

お母ちゃんと一緒に

頑張れたら嬉しいです!!

 

 

 


⁡↓クリック↓

 

 

 

 

 

 

 


⁡どんなお母ちゃんにだって
可能性はあるし、



目標があれば
絶対に理想とする未来を
手に入れられるって信じています!



 

 



だって
子どもたちにも夢や目標を
諦めてほしくないから^^




⁡誰かのために頑張れるって

めちゃくちゃ素敵なことですよね♪♪

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
資格取得受講生さまのお声の
人気記事はこちらです!!

 

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
今日も最後まで
お読みいただきありがとうございました!!
 
 
 
 
 
 
 

 

 

育休中だからこそ

ママの働き方を考えるチャンス!!

 


 

Hapicocoでは、

お子さんとの時間も大切にしながら

 

ママだからこそできる

女性の働き方を

個別相談会にて応援しています^^




image



4人のお母ちゃん
3人目妊娠中に働き方を見直し

ベビーマッサージの先生へ。


大好きなお客様に
親子時間を楽しむ秘訣をお伝えしています♪

 

 

自己紹介はこちらから

 

↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いわき市、白河市

北茨城、郡山、福島

秋田市、米沢市

 

 

産後ママ、親子サロン