ホビーセンターカトーから発売された琴電30形を購入しました。

乗ったことはありませんが、とてもしぶくていい電車ですね。

普段私はNゲージに室内灯を入れないのですが、室内灯取付にチャレンジしたくなりました。

市販のテープLEⅮが手元にありましたので、これにブリッジダイオードを付けて自作室内灯を作ってみたいと思います。

が、テープLEDの長さが車両の長さに合いません。

2つにすると、車両より長くなってしまうのです。

このままでは車両全体を照らすことができない恐れがありますが、とりあえず作ってみます。

KATOのジャンク車両から取り出した集電バネを加工します。

2つに切断し、車両の集電機構への接続に使います。

テープLEDにブリッジダイオードをはんだ付けします。

先ほど加工した集電バネにポリウレタン銅線をはんだ付けしました。

車両の天井に両面テープではんだ付けして完成です。

無事点灯しました・・・・。

が、やはり中央部分しか光りませんね。

斜め前から見ても、こんな感じです。

これでは走らせてもフラストレーションが溜まりそうです。

残念ながら、この方法はあきらめることにします。

 

おとなしく純正の室内灯を購入しましょうかねぇ。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村