こんにちは!

 

食のチカラを使いこなし、

自らの夢を叶える子どもたちを育成する

「食べトレ」インストラクターの よしだたみえ です。

 

 

今日もお忙しい中

ブログにお越しいただき、ありがとうございます。

 

 

この間、土用の期間に

焼き肉に誘ってくれた主人の話を書いたのですが、

やっぱり土用だから、精の付くものという発想ではありませんでした。そこには、違う理由が。

 

 

ま・さ・か・の

 

記念日でしたーーー!!!

 

 

それは、私たちの入籍記念日

結婚式は年明けにしたので、そちらはそちらで記念日なので、

私は、この入籍記念日を、どーうも、忘れがち。(←言い訳)

 

 

記念日を忘れる妻、覚えている夫。

うちの場合は、こういう夫婦関係です。笑

だんだん私の性格が、皆さんにバレていく気がします・・・^^

 

 

さて、先日おこなった体験会で

受講者さんとお話をしていて、あれ?そこか!!と

思ったことがあったのでお話しますね。

 

 

その受講者さんは、以前、

ルクルーゼによる玄米炊飯にチャレンジしておられました。

でも、朝&晩炊くのが面倒で、晩御飯だけご飯にしていたそう。

そして朝はパンを食べていたのだそうです。

 

 

そこで私が

「朝まとめて炊いたらどうですか?」

とお話しすると、

「でも冷めてしまうから・・・」

と。

 

 

そこで、

「私は炊飯器の保温機能を使ってますよ。」

とお伝えしました。

「え、でもお鍋で炊いてるから・・・。」

 

 

とおっしゃってから、

「あ、保温機能!!」

と気づかれたんです。

 

 

 

 

そうそう!炊飯器の炊飯機能は使わずに、

保温の機能だけを使ってるんです。

圧力鍋や、土鍋で炊いたご飯をそのあと、炊飯器に移して、

保温しています。

朝炊いて、晩も食べるときもあれば、

晩に炊いて、朝は保温ご飯を食べることもあります!

 

(うちの炊飯器の場合は、保温ボタンの長押しで保温機能を開始します。この辺りはご自身の炊飯器の説明書をご確認ください)
 

 

やている側にとっては、当たり前でも

思いつかなかった!!ってことありますよね。

保温ができると、お鍋炊飯のハードルがぐっっと

下がります

 

 

もし、あ、その手があったか!!

と思われた方は、ぜひまたお鍋炊飯チャレンジしてみてくださいね。

 

 

今日もお読みいただきありがとうございました。

食べトレ・インストラクター(関西/大阪・神戸)

よしだたみえ