みなさん こんにちは!

めっちゃ久々ブログに投稿する私です。mixiやTwitter、Facebookに皆さんも浮気してたことでしょう。

私もそのうちの1人でございます(^_^;)

話はかわって、つい先日、休みやというのにいつものことながら朝6時半に目覚めました。
しばらくして腰に違和感…

『何かオカシイ!(-_-;)』

腰痛かと思いきや、脇腹あたりも痛い…
どう体位交換しても、痛みは変わらない…

『ダメじゃ!耐えられん!もう少しで楽しみにしてた仮面ライダーフォーゼが始まるのに!痛みよ治まれ!』

と願ったんじゃけど、そんな願いも届かず激痛は続く…

『あかん!これ以上は無理じゃわ!』

仮面ライダーフォーゼまで後15分というところで、自分とこの救急外来へ傘を杖代わりにし、這うようにして到着。

外来ナースに問診を受け、それによりナースは症状から病名がわかった様子じゃった。

『尿管結石』

腰の辺りを叩かれ、そうすると内臓に響くのである。

ナースから
『座薬を入れますか?』
と言われるが、

『(;_;)/いえ、結構です』

と必死に断りました。

その後も、顔見知りのドクターに診察を受け、

『痛みが引かないようでしたら、一泊入院しましょう』

と言われ、とりあえずCTを撮りに部屋移動…

CT室でも顔見知りの職員が…自分の病院で診察を受けるんは恥ずかしいねえ(*_*)

初CTをうけてる内に、痛みが軽減してきた!

『もしや!?石が降りたか!?』

ドクターも、痛みが治まったのなら石が降りたのかもしれませんね。入院しなくても帰って大丈夫でしょうと。

良かった(T_T)

翌日仕事やったため、電子カルテで自分のCT画像を確認。もしやと思っていたのだが、やはり自分の股間の影も写っている(>_<)恥ずかしい!(笑)

しかし、膀胱の辺りに何か白い粒の影が見えるではないか!?もしやこれは!?

と思っても確証には至らず。3日後、ビールを飲んで座ったままいつの間にか寝ていたらしく、深夜に目覚めトイレで排尿をすると、

『アレ?』

何か違和感を感じたため便器を覗いてみると、

『あっ!これは!?』
イメージ 1


そうです。結石が出たのです。この画像を見せると、10円玉が出たのかと勘違いした人もチラホラ…

ホンマにこんなん出るんじゃね。
若いつもりが、歳をとった…と感じた36歳の梅雨の出来事でした(*_*)