本日5月26日に佐倉市で、京葉古典植物愛好会の5月度例会が開催されます。

日本で古来栽培されている山野草を、千葉県北部と周辺の都県の趣味者が

持ち寄って、毎月最終の日曜日に競りによる交換会が開催されています。

明日以降にこの関連の記事を載せられそうですが、本日は材料がないので、

最近家の周りで撮った花を紹介します。

最近の当地は晴れ間が少なくて、梅雨入り前のような天候になっています。

 

家の南側から見た垣根と花の様子

繁っている木はカシワバアジサイで、一部の大きくなった蕾が開き始めています。

手前にあるガクアジサイも咲き始めました。垣根の紅白の花は小輪のバラです。

 

バラの木  他の木と一緒に消毒するくらいで、特に手入れはしていません

 

咲き始めがきれいな底白のバラの花

 

 

クレマチスの花

テッセン(鉄扇)と呼ばれる、古くからある花型の紫と白の花を長く作りましたが、

枯らしてしまいました。その後苗を買って植えたのがこの株です。

赤紫の花は四弁で、一見すると手裏剣のような珍しい形をしています。

 

ランキングに参加しています。

応援をお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村