明日、甥っ子の七五三を祝う予定でした。
私も家族総出で出席するため、前乗りで実家へ向かうつもりでした。


でも、14:00少し前に、妹から中止すると連絡がありました。


甥っ子家族と私の両親は、今日14:30からの前撮りの為に、着物を着て出掛けようとしていたそうです。


直前に、甥っ子のパパ(私の義弟)に電話が入り、「職場でコロナ陽性者が出た」と知らされたらしいです。


義弟が濃厚接触者になってしまったので、即、写真館、明日のお料理、キャンセルです。


一生に一回だろうが、
どんなに大事なことだろうが、
コロナ禍って、こういうことです。


甥っ子も、妹も、どんなにかがっかりしてるだろうと思うと心が痛みます。


実は義弟も闘病中です。
どんなにか怖いだろうと思います。


写真館やお食事のお店も急なキャンセルに対応していただけたそうで、申し訳ない限りです。


このご時世、気をつけてても感染してしまうこともあるだろうし、感染そのものはお気の毒と思います。


ただ、その陽性者の人は、火曜日に体調不良なのに出社して、職場で発熱がわかったのにもかかわらず、しかもまわりから帰れと言われたのに退社時間まで帰らずにとどまっていた、というのです。


どういうつもりなんだろう。


感染を責めていませんよ。
体調が悪いとわかった時点で、お休みするなり帰るなりするべきじゃないんですかね。


がっかり、そして、怒りの週末です。




にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村