前回の投稿から5年…放置状態。。。
ほんとにドタバタ。

小学生だった長男は高校生になり
4歳だった次男は3年生に
3歳だった三男は2年生で特別支援学級に通い
1歳だった末っ子四男は来年1年生!

月日は本当に早い。
自分の更年期化も着実に進み…
命の母を飲み始めました(笑)

5年の間にあったことといえば、7人暮らしの中で、私・長男・次男が新学期早々コロナになり…長男に至っては、入学式の翌日から濃厚接触で休み、明けて登校したその日の夜に発熱…本人が感染するという悪循環。。4月は3週間学校に行けず。。
新しい環境でそれはちょっと辛かっただろうな…。
今となっては思い出だけどね。

次男は本人の意思とは関係なく1年生から野球を始め、興味がないのでうまくもならず(笑)最近ようやくスイッチが入りました。

三男は発達障害があり、日常生活は特別問題なく過ごせてはいても、頭の中で情報を処理しきれないという状態。
でも毎日楽しく学校やデイに通っています。

末っ子は他の兄弟とは違い1人だけ背がデカい…何故か…
保育園でも一番後ろ。今までチビしか見てこなかった親戚もこれにはビックリでした。途中で止まらなければいいのだけど。。

間も無く冬が到来。
去年の冬は地獄のようでした。
今年も雪が多いとか…

嫌だな。

そんなこんなでまた、気まぐれで書いていきます!

#