やっぱり高いよ塾代

 

 

 

 

下の子が高3になりまして

塾代がかかる最後の年になりました

高校の塾代は予算を取ってましたが

しっかり、本当に、残らず使い切りそうです

少しでも残ったら二次試験の予算にしたいわ~なんて思ってましたが

残るどころか手出しがありそうだわ

 

 

 

 

今月から上がる高3の塾代、月35,000円

うちにとっては高い金額

よそにとってはそうでもないかも知れません

家庭により基準は異なります

 

 

 

 

それほど優秀でなくとも、

大学生にはなれます

推薦使わず一般受験でも大学生になれます

上の子がそうでした

この子は本当に勉強をしないやつでした

出来れば塾には行きたくない

しぶしぶ行く

 

 

 

 

お金をどぶに捨てたとは言いませんが

行っても行かなくても大きな差は無かったんじゃなかろうか?

そう思うほど、勉強をしない子でした

それでも大学生にはなりました

得意科目があり、一般受験でその科目を95%取ったからですかね

他は平均だったと思います

得意科目っていいわね