ふかふかラグマット

ふかふかラグマット

初めてのワンコとの生活。わくわくもいっぱいだけど、不安もいっぱい。

ミニチュアシュナウザー ラグちゃん(♀)との暮らし、そして日々のつれづれを書いていこうと思います。

Amebaでブログを始めよう!

2年以上放置してしまった。。

この2年の間にいろいろありました。
大阪で夫婦2人から夫婦+1ワンになり、さらに夫婦+1ワン+子供1人と家族が倍になりました。
そしてこの春大分へやってきました。

今は育児に追われる毎日だけど、このブログ、日記代わりにぼちぼち書いてみようかな。

また放置しそうだけど。。
昨日はラグ4ヶ月のお誕生日でした。
なんと体重4.8kg・・・
でかい。

太り過ぎでは?と思い
先日足の爪切りに行った時に
お店のスタッフさんに聞いてみました。

「確かにまるっとしてますけど(笑)大丈夫ですよ~」とのこと。
「ラグちゃんは体格が小ぶりちゃんなので
これから体重もそんなに増えないと思いますよ」
ということでした。

順調に育っています。

トイレもおしっこは成功率が上がってきましたチョキ
あとはうんこちゃんねトイレ

そんなラグですが
先日やらかしてくれました。

ちょっとお留守番させてた間に
      ↓


サークルの隣のゲージの上に置き忘れてたトイレットペーパーが。
心なしか、ラグの顔に充実感が漂っているような気がしますガーン
そんなとこに置いてたママが悪かったよ・・・

そして、散歩中に見つけた一枚。



ええ。近づきませんとも。


↓ランキングに参加してみました。
 ぽちっとしていただけたらうれしいです。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
我が家のラグさん。
まだトイレトレーニングが終わっていないので
一日の大半をサークルの中で過ごします。

サークルから出して遊んでいる時も
一応サークルのドアは開けておいて
自分で中に入れるようにしているんですが。

時々お水を飲みに入っても
「急がなきゃドア閉められちゃう!!」
とでも言うようにあわてて出て来ます・・・

そんな訳で、ちゃんとトイレ覚えられるかな~と
心配していたのですが。

昨日の夜、初めてトイレ成功しました~クラッカー

リビングで遊んでいて、お水を飲みにサークルに入ったついでに
おしっこできましたーチョキ

あまりの嬉しさに、オットと二人で大喜び。
ラグをベタ褒めです(笑)

このまま順調に覚えてくれればいいな。
そしたらラグも自由に過ごせるしね。



ラグえへへ。そんなに褒められるとは。。