ちはるさんから、魂を磨くこと、徳を積む事、とアドバイスをいただいて、やると決心はしたけれど。

人が見てないところでゴミを拾う、とか
普通に出来ない。。。

さすがにゴミを自分から置いて行ったりはしないけど、早速お試しが。

新幹線で隣に座った知らない人が、降りる時に飲んだペットボトルをそのまま置いて行った。。。
これを捨ててあげるってことか??と、一瞬悩んで、終点だから清掃入るし、と言い訳して自分のゴミだけ持って降りた。

徳を積むのは難しい〜ショボーン


ちはるさんにオススメしていただいた、斎藤一人さんと稲盛和夫さんの本。
まずは、一人さんの本を二冊読んだ❣️

・人生が楽しくなる「因果の法則」
・「素直さ」こそ最強の武器である

面白かった〜

私は、愛と光と忍耐です💖

昨日から100回唱え始めた。心の中で。
早速なんか違う気がするのは、気のせい?