昨日のみそらさんのブログへのアンサー

 

節約したことはインターネットプロバイダーを変えた。

手続きをしたのがちょうど2年前の5/1

というのはまだ2年縛りがある時の契約で5月になると

違約金なしで変更できるのが5/1からだから

 

当時のプロバイダーは@nifty というのは初めて買ったPCが富士通のFMV

当時は富士通はnifyを運営していた、今は紆余曲折があって家電量販店のノジマの傘下

プロバイダー料金は携帯電話と同様固定費みたいなもので、月額料金を削減したいと思っていたけど

携帯電話料金と違い、どこも大して料金に差がなくどうしうよかとおもっていたところ

YouTubeで通信に関するチャンネルに行きつき安い会社を紹介していた

検討した結果が今契約しているGMOとくとくBB

携帯電話を格安会社を利用しているので、携帯電話とのセット割引が利用できない自分には

一番ぴったりかなと思っている

もうすぐ2年経過するけと特に問題はない

ちなみに 料金は 5720円→4818円