とまどいにっき -233ページ目

連休明けは

身体が鈍っちゃってる



もう、くたくたです。
いきなり残業ってのもあるんだけどね。



Kちゃんがついに結論をだした。
今月末で辞めるって。
連休中に考えて決心したって…。



地元の娘だし、まだ若いしね。
それも良いかもね。



私の場合辞めたら即、寮
を出なきゃなんないんで決心つかず。





FBI超能力捜査官 て番組を見た。


麒麟田村の生き別れたお父さんを捜し当てたのにはびっくり!




そして私の中で田村の好感度がグーーンとUP。



私なら自分を捨てて居なくなった父親に会ったら恨み事の一つも言うんじゃないだろうか?
しかも中学時代公園で寝泊まりしてたんでしょ?





なのに田村はこれから出来る限りの親孝行をするって言うんだから…



感心!感心!



ちっとは見習いたい
(^_^;)

スマイルサークル

070924_213853.jpg

昨日に引き続きWeb注文していたインザスープのCDが届いた。
(9月26日発売スマイルサークル)



一般発売より2日早く聴ける~♪




て訳で今日はインスーデー



ずーーーーっとエンドレスで聴いてます。





何だか

うじうじしてないで頑張れ
(σ▽σ)!!
って言われてるみたいで元気になれるよ

詞の一部抜粋


~素晴らしき世界~

難しい顔いつもしてるね
別にいいけど気楽に行けよ
今も時間は過ぎる 楽しんだ者勝ちさ

中途半端に嘘をつくなよ
どうせつくなら自分も騙せ









~時の流れ~

不確かに泣いた 音も無く泣いた
始まりも終わりも無く 真夜中ただゆれる


誰かのせいだとか自分じゃないだとか
それはきっとただの言い訳なんだ


時の流れに逆らわず生きることが出来るなら
涙なんか流さずにどこまでも行けるのかな どこまでも





興味をもった方は是非聴いてみて下さい。いいよ~♪












明日からまた頑張るかな…


写真はWeb予約特典のサイン入り別バージョンジャケット

宝塚BOYS☆再び

070922_210748.jpg

6月に宝塚BOYS名古屋公演を観に行った時に予約してたDVDが届きました。




なので今日はDVD鑑賞の日


生で見た時には気付かなかった所も発見!


例えば照明ね


夏の夕暮れの稽古場のシーンでは夕焼け色の照明なんだけど



西日が当たって窓の影が壁や演者の背中に映ってたりとか



あと、台詞も「あ、こんな意味だったんだ!」なんて気付いたり




そしてこのDVDは
ドラマのような映画のような作りになっています。


ただ舞台を写しているのではなくカット割りがしてあって凄く見やすく解りやすい。


流石東宝!



それにしてもまた号泣



そして最後のショーではTVの前で泣きながら手拍子&拍手する私。



あらためて凄い作品だなあと感動!








昨晩から頭頂部(左側)と左側の耳の奥に違和感がある。

ムーディーのネタの真似ではない。



まじだから…。
何だか心配