とまどいにっき -13ページ目

これで見納め!「第12回小樽雪あかりの路」

しつこいですか?苦笑

まぁ、例年なんですけどね・・・。


写真たくさん撮って1回ではUPしきれないのと、ネタがないのと。。。

なのでいつも数回に分けてひっぱっちゃってます汗

良かったら今日もお付き合いお願いします。



最後の写真は、本当は昨日のバレンタインデーにUPするつもりでした白猫 げんなり

だけどサボっちゃったからね・・・日にちがずれちゃいましたあせる






毎年ある、雪だるまさんたち。



とまどいにっき  (画像は拡大できます)


この子は一人で可哀そう~汗





とまどいにっき

冬ソナ風





とまどいにっき

雪だるまさんたちも、キャンドルの灯りだと凄くロマンチックですよねハート




とまどいにっき





↑の写真アップで。。。


とまどいにっき

この頬寄せ合ってるカップルが一番お気に入りラブラブ






とまどいにっき

❤のトンネル。





今年も寒かったけど、優しい灯りで心があったかくなりましたラブラブ

また来年も絶対行くぞっ!!


と言うわけで、最後までお付き合いありがとうございましたよろしく






おまけ。


とまどいにっき

会場近くのお寿司屋さんのディスプレーの下に居たネコちゃんず。

本当は3匹で丸くなってました。

カメラを向けたら1匹逃げちゃって残念あせる







第12回小樽雪あかりの路 ②

どーも。

明日は・・・なんて予告をしていたのに昨日サボっちまいました汗

ちょっと体調が優れなかったのであせる



と、言うわけで「小樽雪あかりの路」写真の続きです。





今回は手宮線会場の写真です。

手宮線とは、昔鉄道が走ってた場所で、今も線路だけが残っています。

ドラマ「歓喜の歌」でも使われていました。



こちら の場所が冬になって、こんな風になります矢印(下)



とまどいにっき





とまどいにっき


スノートンネルの中には、線路が見えますか?



とまどいにっき



少し歩いて振りかえると。。。

凄く綺麗ですキラキラ


とまどいにっき





わたしはこのシリーズが好きでした音譜


とまどいにっき




とまどいにっき
ドキドキ星のスノーキャンドル。




とまどいにっき

手宮会場のふくろうさん。



とまどいにっき

ワックスボウル



これは、お水を入れた風船に溶かした蝋を何度も付けます。

そして、枯葉などの模様をつけて風船を割って出来上りますへえ




とまどいにっき



これね、カメラが顔認識して・・・

写したあと、「目をつぶってました!」と出ましたぷっ


最後に・・・

おじさん渾身の作。


「ねずみ男ねずみ男



とまどいにっき-100211_1937~01.jpg

ホントは作者のおじさんに聞かなきゃ「ねずみ男」だと気付きませんでした汗

でも、こうやって見ると確かにねずみ男です。



この作品たちはすべてボランティアの手によって作られていて

会場整備や蝋燭の交換などなどボランティアの方達のお陰で成り立ってます。



毎年ありがとう。。。

来年も綺麗な雪あかり期待していますキラキラ


「第12回小樽雪あかりの路」は、今日が最終日です。

イベントもあるらしいですよ音譜

お近くの方は是非どうぞ!





ネタがないので苦笑明日は「冬ソナ風」写真をUPします。








第12回小樽雪あかりの路



このブログではお馴染みですが、、、

一昨年から毎年UPしてます「小樽雪あかりの路」写真。


今年も行ってきましたキラキラ

昨日の気温は-3℃。

だけど、もっと寒く感じたなぁ・・・雪の結晶


でも雪あかりの路の灯りは、なんか暖かい感じがして好きですラブラブ

やっぱりキャンドルの灯りは癒されますね。




では、今年の「雪あかりの路」ご覧くださいませ。

(小さな画像は拡大できます)





とまどいにっき






とまどいにっき



とまどいにっき

ご存じ小樽運河





とまどいにっき


とまどいにっき







小枝で人や動物を作ったり。








とまどいにっき



ドキドキのスノーキャンドル。

向いの倉庫が運河に映ってます。
とまどいにっき










               

     

       

                              今年はこのデザイン(ふくろうっぽい?)がたくさんありました。                                     


とまどいにっき


運河に浮かんでるのと同じ浮き玉キャンドル。




とまどいにっき



   









                                        雪玉で作ったキャンドル。



今年は日中あったかくて、ちょっと溶けたりして残念な感じのもたくさんありました汗

でも、楽しかったです音譜


今日UPしたのは運河会場の写真です。

明日は別会場の写真をUPしますので、良かったらまた見に来てくださいね。