女性アイドル軍団、ハロー!プロジェクトの新春恒例公演「Hello!Project2011 WINTER~歓迎新鮮まつり~」が2日、東京・中野サンプラザでスタートし、モーニング娘。の新メンバーが発表された。ステージには9期メンバーオーディションで選ばれた3人が登場。さらに、プロデューサーのつんく♂(42)からハロプロ研修生集団「ハロプロエッグ」の1人が指名され、会場はどよめきに包まれた。
格闘技イベントさながらだ。モー娘。が最新曲「女と男のララバイゲーム」を歌い終わった直後。「第9期メンバー、出てこいや~」。つんく♂の叫び声に合わせ、険しい表情の警備員に先導された3人が、客席からステージに上がった。

昨年8月から募集の9期オーディションで選ばれたのは、中学1年の生田衣梨奈(えりな=13)、小学6年の鞘師里保(さやし・りほ=12)と鈴木香音(かのん=12)。約9000人から書類選考、歌、ダンスなど4次審査を経て合格した精鋭だ。
3年10カ月ぶりの新メンバー加入につんく♂はサプライズを用意。「もう1人、エッグの中から選びたい。これは誰も知っておりません。なぜなら、私が初めて言うからです」と前振り。そして、ハロプロエッグの譜久村聖(ふくむら・みずき=14)が指名された。スタッフにも伝えていなかったつんく♂の発言に、譜久村は観客2000人の前でボー然。「入れるとは思わなかったので、うれしい」と号泣した。

(産経新聞)

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/music/110103/msc1101030711002-n2.htm


(ハロプロ公式サイト)

http://www.helloproject.com/news/201101022030_musume.html

最終選考に5人残っていたので今回は全員採用かなと思ったら3人でした。
出身地は生田さんが福岡、鞘師さんが広島、鈴木さんが名古屋。
何か、西日本が多いメンバー構成になりますね。

現メンバーの高橋さんが福井、新垣さんが神奈川、道重さんが山口、田中さんが福岡、光井さんが滋賀。新メンバーの譜久村さんは東京です。
あとハロプロエッグからも抜擢があったのも、彼女らに希望を持たせるいい選択かと思いました。
しかし、それにしても全員12~14歳の小6、中1、中2の義務教育のローティーン。

高橋さん、新垣さん、道重さん、田中さんは20歳を越えていますから年齢差が開いています。

近い将来、まだモー娘。が国民的アイドルだった頃加入した彼女ら4人とも卒業するでしょう。

そうなった時、どんなモー娘。になるのか、果たして新しい「ポップな宝塚」なるのか、楽しみです。

つんく♂さんの楽曲がこれを機会に冴えてきますかどうか。


アイドル大好き48
左から鈴木さん、生田さん、鞘師さん


アイドル大好き48
譜久村さん


アイドル大好き48
突然指名され驚く譜久村さん


モーニング娘。新メンバー決定 譜久村さんは本当にサプライズの加入だったようです

http://www.youtube.com/watch?v=ym42XEec1j8


最終オーディション ここまで来て落とされたらショックでしょう

http://www.youtube.com/watch?v=qMP9eRk7TNg

http://www.youtube.com/watch?v=-wFdo4Uwtuc